体験詳細トップ
experienceロゴ
京都|五条
お気に入り登録マーク

京都「ANDO」コットンストールの絞り染め体験 −体験型コンセプトショップで和の魅力に触れる−

experience-image-0
experience-image-1
experience-image-2
experience-image-3
experience-image-4
experience-image-5
experience-image-6
experience-image-7
experience-image-8
experience-image-9
experience-image-10
experience-image-11
experience-image-12
experience-image-13
experience-image-14
experience-image-15
experience-image-16
experience-image-17
experience-image-18
experience-image-19
experience-image-20
experience-image-21
experience-image-22
experience-image-23
experience-image-24
experience-image-25
experience-image-26
experience-image-27
experience-image-28
イメージ拡大マーク
experience-image-0
experience-image-1
experience-image-2
experience-image-3
experience-image-4
experience-image-5
experience-image-6
experience-image-7
experience-image-8
experience-image-9
experience-image-10
experience-image-11
experience-image-12
experience-image-13
experience-image-14
experience-image-15
experience-image-16
experience-image-17
experience-image-18
experience-image-19
experience-image-20
experience-image-21
experience-image-22
experience-image-23
experience-image-24
experience-image-25
experience-image-26
experience-image-27
experience-image-28

体験の概要

1923(大正12)年に京都で創業し、100年以上の歴史を持つ老舗和装小物総合メーカー「アンドウ」。和装の枠を超えた感度の高いアイテムを提案し、人気を集めています。本体験は、2023年10月にオープンした体験型コンセプトショップ「ANDO」にて、コットン生地を使って絞り染めのストールを制作するOtonami限定プラン。色と染め方を選び、職人が絞りを施した状態から、オリジナルストールを染め上げることができます。洗練されたハイセンスな空間で、日本の絞り染め文化に深く触れる機会を楽しみましょう。

体験の特徴

・現代のライフスタイルに合わせて伝統技術と文化を提案するショップにて、コットン生地を絞り染めしたストールを制作するOtonami限定プラン。
・約20種類の色と2種類の染め方からお好きなものを選び、絞りの工程が完了している状態から、自分の手で染める体験。完成品は当日持ち帰り可能。
・伝統工芸士をはじめ現場で活躍する熟練の職人が直接サポート。日本の染色文化について学ぶことができます。

※こちらのプランもおすすめです。
京都「ANDO」シルクストールの絞り染め体験 −洗練された空間でオリジナルデザインに挑戦−

7,700円〜
(名/税込)

1〜4名

約120分

開催日を確認

詳しい内容

100年の絞り染めの技を未来へ

2023年に創業100周年を迎えたアンドウ。京鹿の子絞を中心とした絞り染めから始まり、帯留めや髪飾り、半衿、バッグ、草履など和装を彩る小物を幅広く展開してきました。その高い技術力が認められ、バッグブランドや着物デザイナーなどとコラボレーションも手がけています。

反物ならではの形状を生かした壁掛け陳列は、ANDOの技と思いが結集した圧巻のインスタレーション。生地のみも販売

本社がある京都・五条の柳馬場通は、昔から染めや絞りの商いをするお店が集まる地域でした。生活様式が変わった現代では、日常着として着物を着ることがほとんどなくなり、染めや絞りの技術も失われつつあります。そこで2023年10月、身近なアイテムを通して古くから伝わる技術や文化を伝えるため、本社1階に体験型コンセプトショップ・ANDOをオープンしたのです。

伝統と洗練が見事に融合した空間。日常的なアイテムに和の技術やデザインを取り入れることで生まれる豊かさを提案

体験型コンセプトショップでものづくりの楽しさを

ANDOでは、商品を見て触れるだけではなく、絞りと染めのラボを併設しワークショップを通じて染色文化に触れることができます。体験の前に、まず絞り染めの職人であるスタッフから座学を受けます。

今も伝統技法を大切にする老舗ならではの話に耳を傾ける貴重な機会

座学では、京都府一帯でつくられ、高級な和装品に使われる京鹿の子絞や生地の染め方などの説明が行われ、日本の染色文化について学ぶことができます。染色文化について理解を深めた後は、職人が絞りを施した状態のコットン生地を使って、いよいよ制作体験へ。サンプルのTシャツや店内のストールなどを見て染めたいイメージを決めます。

様々なデザインのストールに制作のヒントを探してみて

熟練の職人の手ほどきで伝統的な絞り染めを体験

絞り染めの工程では、伝統工芸士の認定者を含む熟練のスタッフのサポートのもと、伝統的な技法を体験します。約20種類から選んだ1色の染料を容器ごと振って撹拌し、湯通しして軽く絞ったコットン生地にかけます。染め方は全体に染料をかける「かけ染め」、ムラのある染めになる「スポイト染め」から選べます。

「スポイト染め」は、スポイトで細かい調整をしてムラを表現する

染料をかけた後は、60度に温めた状態で生地に染料を定着させます。時間を置いた後、水でよく洗い、さらにソーピング剤を入れたお湯で洗って余分な染料を取り除きます。すべての工程が手作業のため、染料の染み込み具合で柄も色合いも二つと同じにはなりません。世界でひとつだけのコットンストールを染め上げることができます。

染色後の洗いの工程も自らの手で行う

様々な柄を表現できる絞り染めの世界を知る

染めたコットンストールが乾くまで、ショップを見学しながら待ちます。ANDOでは、商品の販売はもちろん絞り染めの高い技術力を伝えることも重視しています。入り口から入って正面の壁面には、反物ならではの形状を生かした圧巻の壁掛け陳列が行われ、驚きと感動を感じることでしょう。

繭のイメージを表現したワークショップのスペース

ワークショップのスペースは、天井とテーブルに繭をイメージしたデザインが取り入れられています。絞りや染色文化にまつわる書籍が置かれているので、サービスのコーヒーや紅茶をいただきながら読んで待つのもおすすめ。ANDOの代表的なアイテム「SHIBORI BAG」シリーズもぜひ手に取って、絞り特有の立体感を生かしたつくりを実際に確かめてみましょう。

絞りの技法による生地のストレッチを利用したSHIBORI BAGシリーズ

偶然の美しさを楽しむ絞り染めの体験

コットンストールが乾燥したら、糸をほどいて完成です。縛った糸をほどいてストールを広げたとき、予想外の柄の美しさや素晴らしさに喜びを感じるでしょう。

完成したストールは当日お持ち帰り可能

ANDOではTシャツやトートバッグの絞り染め体験を行っていますが、ストールの絞り染めができるプランはOtonami限定です。独特のハリがあり優しい肌触りのコットンストール。「ものづくりを通して、絞りや染めの手仕事から生まれる風合いの魅力や豊かさを知ってほしい」という想いから実現した本体験。自分だけの作品をつくってみてはいかがでしょうか。

後ろ姿にも手仕事ならではの風合いがにじみ出る

事業者画像

提供
アンドウ株式会社

1923(大正12)年に京鹿の子絞の帯揚や手絡の製造からスタートした和装小物総合メーカー。2023年、創業100周年を記念し、本社1階に体験型コンセプトショップとしてANDOをオープン。和装の枠を越え、伝統の技術と文化を現代のライフスタイルの中に取り入れた絞り染めの商品がずらりと並ぶ。店の奥には絞り染めの体験ができる工房も併設。

開催日を確認

お客様の声

お客様の声の写真

初めての体験でしたが、親切・丁寧に楽しく教えていただき、友人とのいい思い出ができました。

大阪府 50代 女性

お客様の声の写真

講師の方がまさに技術者という感じで素朴で芯の強いこだわりがあり、一流の方と直接話せたのが良かったです。マイストールが素敵に出来上がって嬉しかったです。

京都府 50代 女性

お客様の声の写真

老舗の会場で、伝統工芸士から直接学べるという、よく旅行先で見かけるような簡易体験とは違い、専門性があって学びになりました。少人数だったのでたくさん質問ができたのも良かったです。

大阪府 50代 女性

開催場所

ANDO(アンドウ株式会社)


〒600-8086 京都府京都市下京区柳馬場通五条上る柏屋町327
・京都市営地下鉄烏丸線 五条駅から徒歩約7分
・京阪本線 清水五条駅から徒歩約10分
・阪急電鉄京都線 烏丸駅から徒歩約10分

予約について

催行決定日よりご希望の日付を選択してください

催行日時|火曜・木曜 10:00〜12:00

※日により開始時間が異なる場合があります。詳しくは催行決定日の日付をクリックして、開始時間をご確認ください。

2024年12月

即時予約

リクエスト予約

残数僅か

受付終了

開催なし

〇即時予約は、Otonamiサイト上で予約が完了した時点で予約が確定します。
□リクエスト予約は、お客様のリクエストに沿って空き状況を確認、後日予約の受付可否をご連絡します。


料金

7,700円(名/税込)
料金に含まれるもの 体験料、講習料、材料費、施設利用料


催行人数

1回4名限定
※1名からご予約いただけます


体験の流れ

1.ANDOに集合(体験開始の10分前にお集まりください)
2.絞り染め・制作についての座学
3.制作体験
4.解散

※上記の流れは目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


キャンセルポリシー

開催72時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%


お持ち物

特にご持参いただくものはございません。エプロン、ビニール手袋、腕カバーはご用意しています。


服装

作業中に汚れる場合がございますので、汚れてもよい服でお越しいただくことをおすすめします。


お支払方法

クレジットカードでの事前決済となります。


参加条件

小学生以上、12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※お子様がご参加される場合、同伴者の方も1名様分の料金を申し受けます。


予約期限

開催日の3日前まで。


特記・免責事項

・やむを得ない事由により中止になる場合や体験内容に変更が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
・体験中は講師が安全には十分配慮して進行いたしますが、熱湯や高温のアイロンを使う場面がございます。お子様のご参加には特にご注意いただきますようお願いいたします。
・体験の所要時間は大まかな目安です。作業の進み具合や作品の乾燥に時間がかかる場合がございますので、ご予定には余裕を持ってお越しください。

よくあるご質問

駐車場はございません。お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。

すべての工程が撮影可能です。ただし、他のお客様へのご配慮をお願いいたします。

営業時間内 (9:30〜17:00)に必ず下記までお電話でご連絡ください。
TEL:070-3317-6772
・遅刻された場合は進行中の工程に追いつけるようスタッフがフォローいたします。
・ご連絡がない状態で当日30分以上遅刻されますと、講座の進行上当日キャンセルとさせていただきます。
・お時間には余裕を持ってお越しください。

専属の染色スタッフが色選びやコツなどきめ細かく対応いたします。どのような染まり方もお客様だけの素晴らしい表現となりますので、安心してご参加ください。

開催日を確認

アンドウ株式会社
で提供している他の体験