体験詳細トップ
experienceロゴ
京都|北山
お気に入り登録マーク

京都「edalab.」フラワーアーティスト・前田裕也氏に教わるアレンジメント −1回1組限定−

experience-image-0
experience-image-1
experience-image-2
experience-image-3
experience-image-4
experience-image-5
experience-image-6
experience-image-7
experience-image-8
experience-image-9
experience-image-10
experience-image-11
experience-image-12
experience-image-13
experience-image-14
experience-image-15
experience-image-16
experience-image-17
experience-image-18
experience-image-19
experience-image-20
experience-image-21
experience-image-22
イメージ拡大マーク
experience-image-0
experience-image-1
experience-image-2
experience-image-3
experience-image-4
experience-image-5
experience-image-6
experience-image-7
experience-image-8
experience-image-9
experience-image-10
experience-image-11
experience-image-12
experience-image-13
experience-image-14
experience-image-15
experience-image-16
experience-image-17
experience-image-18
experience-image-19
experience-image-20
experience-image-21
experience-image-22

体験の概要

独創的なアートワークで注目されるフラワーアーティスト・前田裕也氏にアレンジメントを学ぶOtonami限定講座です。場所は、京都・紫竹にある前田氏のアトリエ「edalab.(エダラボ)」。通常は完全予約制で見学のみ可能ですが、特別に1回1組限定(3名まで)のプライベートレッスンを開催。花材は、京都の希少な植物や日本の固有種、日本の伝統的な慣習の中に登場する植物、テーマ性のある国産種などを回に合わせて前田氏がセレクト。少ない花材で華やかな創作に取り組む前田氏のノウハウを学び、一人ひとりの個性が光る作品に仕上げます。

体験の特徴

・アートのように美しいアレンジメント作品を制作する、フラワーアーティスト・前田裕也氏によるプライベートレッスン。
・季節に合わせた国内外の珍しいユニークな品種を厳選。ポピュラーな花も新色・新種などを積極的に取り入れます。
・体験後には、京都の和紅茶とお菓子を楽しむティータイム付き。

12,100円〜
(名/税込)

1〜1名

約150分

開催日を確認

詳しい内容

斬新な創作活動が話題のフラワーアーティスト

気鋭のフラワーアーティスト・前田裕也氏のアトリエ「edalab.」。前田氏は、店舗や施設の装飾、ブライダル、イベントを中心に活動し、アートワークの制作にも取り組んでいます。「LEXUS」がプロデュースした情報発信拠点「INTERSECT BY LEXUS(東京)」や、国内外のクリエイターがデザインしたホテル「THE SCREEN(京都)」などでワークショップを成功させた実績を持ち、「食体験×花」「文学作品×花」など、花と身近なものごとを組み合わせることによって生み出された新しい体験や作品が注目されているクリエイターです。

店舗や施設の装飾、ブライダルやイベント装飾を中心に活動するかたわら、アートワークの制作も行う

20代前半の頃、「イラストを描いたり絵本をつくったりする仕事をしたい」と思い立ったという前田氏。しかし専門的な勉強をしたわけではなくスキルもなかったため、何か武器になるものを身に付けようと考え、多彩な色を扱うという共通点を見出した花業界へ進むことにしたのだそう。「絵本も花も多くの色を使うので、花屋の経験をイラストや絵本にフィードバックできると思ったんです」と話します。

フラワーアーティスト・前田裕也氏

ブライダル装飾を手がける店に勤め、仕事が忙しくなるにつれて絵本づくりの夢からは遠ざかってしまいました。しかし、昔から映画や文学作品が好きだった前田氏は、自分なりの解釈で行う創作活動に目覚め、2016年に独立。アートデザイナー的な視点を活かして空間演出を行う仕事を手がけるようになりました。

花を通して新感覚の体験をデザイン

前田氏のアートワークのテーマのひとつが、食体験や文学作品など身近なものごとから植物をとらえること。例えば、ドリンクディレクターとコラボレーションした「飲む植物園」は、展示された植物の中からハーブや食用花を自分の手で摘み、オリジナルドリンクをつくるインタラクティブアートイベント。また、「制約の多い生花店」と題して、毎回様々な制約の中で花を選び、いつもとは違った花との出会い方を楽しむ企画も主宰しています。

2018年に開催した自身初のエキシビジョン「百の植物片」では、京都の街で採集した植物片を瓶詰めの標本にして展示

独創的なアイデアで他にはない花との体験をデザインしている前田氏。これまでイベントを中心に各地でワークショップを行ってきましたが、自身のアトリエ・edalab.での定期講座をOtonami限定で開催しています。アトリエは通常は完全予約制で見学のみ可能ですが、本体験では1回1組限定で基礎から応用まで前田氏による丁寧なレクチャーを受けられる完全プライベートプランです。

「たくさんの花材を使ったアレンジは素敵ですが、私が目指すアレンジメントは、なるべく少ない花材で作り手の個性を表現できるデザインです」と前田氏。シンプルな花材で花を生けることは、空間を捉える難しさや楽しさを知ること、そして自分と向き合うことにつながるはずです。隠れ家のような好奇心を誘うプライベート空間で、花と対峙するひとときを楽しみましょう。

花への向き合い方をじっくり学べるプライベートレッスン

アンバランスさの中に潜む美しさを探して

本体験では毎回テーマが設定され、それに合わせた花材が用意されます。「京都の希少な植物や日本の固有種、日本の伝統的な慣習の中に登場する植物、テーマ性のある国産種などを使う予定です」と前田氏。例えば、福島・山形・新潟の飯豊山系や只見山系、宮城の一部のみに自生する日本特産種のユリ、滋賀県のバラ作家・國枝啓司氏が生み出す「わばら」など、一般的な生花店では見かけない花に出会うことができます。

日本特産種で準絶滅危惧種の「オトメユリ」を中心につくったアレンジメント

また、国内の花材だけでなく、海外からも珍しいユニークな品種を厳選。ポピュラーな花材も新色や新種を積極的に取り入れています。edalab.の現代的なスタイルは、国内では珍しいオーストラリアのフラワーデザインを参照し、そこから独自で構築されたもの。体験を通して、日本の植物ならではの美しさを新たな視点で見つめ直すまたとない機会となることでしょう。

前田氏がフラワーアレンジメントの基本から説明してくれるので安心

「ユリだけ」「バラだけ」など、シンプルかつ少ない花材でいかに華やかなアレンジメントをつくるか……。花を器に挿した時点で生まれる関係性を踏まえて、どのようにアレンジメントをつくっていくかが楽しいところだと前田氏。「どこに生けようか」という葛藤と責任感を乗り越えると、「ここに生けたらおもしろい」と感じるポイントがわかってくるのだそう。よりボリューム感のある仕上がりにしたい場合は、ひと回り大きな作品にできるオプション(別途料金がかかります)も用意されています。

バラ愛好家を虜にしているという「わばら」で生けた作品。日本はバラの自生地として世界的に知られているそう

アレンジメントをつくる時のポイントは、花を下を向けたり、曲がった茎が正面に見えるように据えたり、不安定さやアンバランスさを取り入れること。「いびつな中にも気持ちよく挿せるところが必ずあります」と前田氏。それはハッと目を引く“つくり手の個性”につながります。迷ったら前田氏がアドバイスしてくれるので、まずは思いのままに作品づくりに没頭しましょう。

無料でリース制作への変更も可能

花をきっかけに自身の感性と向き合う特別な時間

講座の後は、前田氏と共に楽しむティータイム。京都・和束の和紅茶と、京都市内の和菓子屋さんの季節のお菓子をいただきます。和菓子は、甘いものが好きだという前田氏がお気に入りのお店でセレクトしたもの。どんな和菓子に出会えるかは当日までのお楽しみです。

甘いものが好きだという前田氏が話題の店のお菓子をセレクト

同じ花材を使っても、作り手が違えばまったく違う形と表情になるアレンジメント。体験で手がけた作品について感想を交わすのはもちろん、文学やアートにも造詣が深く話題豊富な前田氏との会話が弾みます。作品は花器とともに持ち帰れるので、自宅に飾ってお楽しみください(有料オプションにて箱を購入し、着払いでの配送も可能)。

コンクリート打ちっぱなしで研究所のような雰囲気のアトリエ

「花と人との新しいコミュニケーションのあり方を提案していきたい」と語る前田氏。そのアートワークの世界観や理論について学ぶ、Otonami限定のプライベートアレンジメント講座。アンバランスさの中に美しさを見出す独自の感性に触れると、植物に対する考え方が覆されるかもしれません。edalab.で新しい気付きを得る貴重な体験をしてみませんか。


事業者画像

提供
edalab.(エダラボ)

フラワーアーティスト・前田裕也氏が主宰する植物プロジェクトの拠点。2016年にアトリエを開設して以来、店舗や施設の空間植栽、ブライダル装花、イベントを中心に活動しながら、食体験や文学作品など周辺領域から植物をとらえる試みとしてアートワーク制作を追究。AIを駆使したアレンジメント作品の制作など活動の幅を広げている。「INTERSECT BY LEXUS」「THE SCREEN」「東京茶寮」「大阪ルクア」などでのワークショップ開催実績を持つ。

開催日を確認

お客様の声

お客様の声の写真

花の種類はユリだけ、さらに「きれいにバランスを取らなくていい」と言われたアレンジメント講座ははじめてで、難しく感じるときもありましたが先生のアドバイスで予想以上にいい作品ができました。親しみやすい先生で、でもお話の内容は情熱が感じられて、いろいろなお話を聞けてよかったです。帰ってからつぼみだった花が開き、また違う表情を楽しむことができました。

奈良県 40代 女性

開催場所

edalab.


〒603-8443 京都府京都市北区紫竹西野山町42-4
・地下鉄烏丸線 北大路駅から徒歩約25分
・京都市営地下鉄 烏丸線 北大路駅下車、北大路バスターミナルから市営バス北1号系統「佛教大学・西賀茂車庫行き」・市営バス北8甲号系統「佛教大学・松ヶ崎駅行き」に乗車。「紫野泉堂町」にて下車、徒歩約3分

予約について

催行決定日よりご希望の日付を選択してください

催行日時|水・金・土曜 11:30~14:00 / 15:00~17:30 / 18:30~21:00

※日により開始時間が異なる場合があります。詳しくは催行決定日の日付をクリックして、開始時間をご確認ください。

2024年12月

即時予約

リクエスト予約

残数僅か

受付終了

開催なし

〇即時予約は、Otonamiサイト上で予約が完了した時点で予約が確定します。
□リクエスト予約は、お客様のリクエストに沿って空き状況を確認、後日予約の受付可否をご連絡します。


料金

12,100円(名/税込)
料金に含まれるもの 体験料、講習料、材料費、お茶・お菓子

〈オプション〉
①参加者を1名追加
+12,100円(税込)
予約者以外に、1名の方が体験に参加できます。
※数量「1」をお選びください。(「2」以上は選択しないでください)

②参加者を2名追加
+24,200円(税込)
予約者以外に、2名の方が体験に参加できます。
※数量「1」をお選びください。(「2」以上は選択しないでください)

③アレンジメントのボリュームアップ
+2,500円(税込)
・通常よりもひと回り大きいサイズの作品に仕上げます。

④箱代(着払いにて配送)
+1,100円(税込)
・完成した作品を箱に入れて配送します。
・箱代のみとなり、送料はご負担(着払い)となります。
・7〜9月の間、ご希望の場合はクール便の配送を承ります。
・最短で当日発送・翌日着となります。​​

※無料でリース制作への変更も可能です。(①アレンジメントのボリュームアップとの併用可)
ご希望の場合は、ご予約時に「質問・ご要望」欄よりお知らせください。


催行人数

1回1組限定
※1名からご予約いただけます。
※オプションのご購入により、予約者の方を含め最大3名までご参加可能です。
※1回に4名以上のご参加は承れません。


体験の流れ

1.edalab.に集合(体験開始の10分前にお集まりください)
2.前田氏と参加者の自己紹介(約5分)
3.デザインや花材の説明(約10分)
4.アレンジメント講座(約90分)
5.振り返りとティータイム、作品の写真撮影(約30分)
6.解散

※上記の流れは目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


キャンセルポリシー

開催72時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%


お持ち物

特にございません。
※花ばさみはアトリエにて貸し出しますが、ご自身でお持ちの場合はご持参いただくことも可能です。
※完成した作品を持ち帰るためのバッグは会場にてご用意しております。


服装

特にございません。


お支払方法

クレジットカードでの事前決済となります。


参加条件

12歳以上
※12〜15歳の方は、必ず保護者の方と一緒にご参加ください。
※お子さまがご参加される場合、同伴者の方も1名様分の料金を申し受けます。


予約期限

開催日の7日前まで。


特記・免責事項

やむを得ない事由により中止になる場合や体験内容に変更が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。

よくあるご質問

駐車場はございません。お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。

お持ち帰り用の手持ちバッグをご用意しております。遠方からご参加の場合、最短翌日着で郵送可能です。ご希望の方はオプションにて郵送用の箱をお申し込みください。
※オプションは箱代のみとなり、送料はお客様のご負担(着払い)となります。

お花のワークショップが初めての方も歓迎いたします。

開催日を確認