
【秋限定特別プラン】京都の名刹で紅葉を愛でる −「京都ブライトンホテル」宿泊&選べる朝食付き−


体験の概要
京都の真ん中、京都御所の西側に位置する「京都ブライトンホテル」が季節限定でお届けする宿泊&朝食付きセットプラン。秋は、朝の静けさのなか開門前の寺社を特別に参拝し、貸切で紅葉を楽しみます。拝観できる寺社は日替わりで、僧侶や神職の方々から境内をご案内いただいたり、お部屋で貴重な法話に耳を傾けたり、それぞれの寺社の魅力に触れることができます。帰館後には、和食または洋食から選べるホテル自慢の朝食を。京都で過ごす贅沢な朝のひとときをご堪能ください。
体験の特徴
・「京都ブライトンホテル」宿泊の朝一番、開門前の寺社を貸切で参拝。混雑を避け、静かに紅葉を楽しめます。
・僧侶や神職の方々による丁寧なご案内付き。訪れる寺院は日替わりのため、連泊でも楽しめます。
・紅葉を愛でたあとは京都の素材を使ったホテル自慢の朝食に舌鼓。和定食と洋食ブッフェから選べます。
●京都ブライトンホテルは「きょうと魅力再発見旅プロジェクト(全国旅行支援)」の登録事業者です。
●本プランは宿泊補助(おひとり様1泊あたり 宿泊代金の40% / 最大5,000円)とクーポン券配布(平日:3,000円分 / 休日:1,000円分)の対象となります。
●予算がなくなり次第、事業が終了となる場合があります。あらかじめご了承ください。
●詳細についてはこちらをご確認ください。
※本年度の催行は全日程終了いたしました。
27,000円〜
(名/税込)
1〜40名
約150分
詳しい内容
まるで京都に住まうように泊まる
京都御所から西側へと歩みを進めると見えてくる、聚楽色(じゅらくいろ)の建物が「京都ブライトンホテル」です。京都の中心でありながら住宅街でもあるこの地は、京の文化と日常とが穏やかに共存。創業以来、「京都に住まうように泊まれるホテル」として多くの京都通に愛されてきました。

「さりげなく京都を感じられる」、それが京都ブライトンホテルの魅力。京都らしい快適性を追求し、部屋のしつらえや配置にとことんこだわることで、ゲストが過ごす時間を格別な京都体験へと導きます。

季節限定のプレミアムな宿泊付きプラン
今回ご紹介するのは、京都ブライトンホテルで毎年好評の季節限定プラン。秋は、紅葉の時期に開催される特別早朝拝観ツアーです。まだ誰も足を踏み入れていない開門前の寺社にて、朝一番の紅葉を貸切で堪能。拝観場所は日替わりのため、訪れたい寺社の開催日程をお選びください。
【拝観予定場所】高台寺、大覚寺、東寺、北野天満宮、三千院、宝厳院、詩仙堂、安楽寺、退蔵院、毘沙門堂
※詳しくは「予約について」をご覧ください

紅葉をたっぷり愛でたあとは、ホテル自慢の朝食で心と体にエネルギーチャージ。チェックアウトの12時まで、お部屋でゆっくりとお過ごしいただけます。ご宿泊特典として、チェックイン時のウェルカムドリンクとオリジナル御朱印のお土産付き。さらに、Otonami限定でお部屋の冷蔵庫のドリンクフリーサービスも付いています。
心静かに見つめる朱の風景
プランのはじまりはホテルへご宿泊いただいた翌朝。ジャンボタクシーにて拝観場所へと出発します。観光地としてはアクセスしづらい寺社もあるため、送迎付きは嬉しいポイントです。当日はホテルスタッフが同行し、足の悪い方や車椅子の方のサポート、写真撮影のお手伝いなどを行います。開門前の寺社では、僧侶や神職の方々がお出迎え。清らかな静けさの中、紅葉を心ゆくまでお楽しみください。

2022年に新たに加わったのは、1200年の歴史を誇る大覚寺。大沢池に映る朱の色が幻想的です。紅葉スポットとして有名な北野天満宮は、境内の「もみじ苑」を貸切で拝観可能。樹齢350年を越す古木が鮮やかに色づく様をご覧いただけます。四季折々の花を楽しめる詩仙堂は、紅葉とツツジのコントラストが見どころ。五重塔と紅葉が競演する東寺は、秋の京都らしい美しい風景を楽しめる人気スポットです。

僧侶や神職の方々による法話を少人数で聞けることも、本プランの魅力です。寺社の歴史や教え、庭園の楽しみ方など、興趣が尽きないお話ばかり。例えば、撮影スポットとして人気の高い宝厳院にてご住職が説くのは、観光の意味について。あちこち駆け足で見て回るよりも、ひとところに落ち着き、その場を通して自分の心を見つめることが本来の観光なのだと話します。「紅葉を見ることが目的だったのに、お話に引き込まれた」という参加者も多いのだとか。
心に残る風景と法話からの気づき
見事な紅葉と貴重な法話に心満たされ、おなかが空いてきたころ。ホテルに戻れば彩り豊かな朝食が待っています。その時の気分で、定食スタイルの和食かブッフェ形式の洋食かをお選びいただけます。人気が高いのは、創業当初から変わらない鮭の塩焼きとだし巻き卵がメインの和定食です。

お食事後は部屋に戻ってもうひと寝入りもよし、京都の街に繰り出すもよし。拝観の余韻に浸りながら、晴れやかな気持ちで1日を過ごせそうです。旅を終えたあとも、真っ赤に色づいた紅葉の風景を思い浮かべれば、心が穏やかに満ちていくことでしょう。
主催 京都ブライトンホテル

主催
京都ブライトンホテル
京の伝統文化が数多く花開いた上京区に位置するホテル。特別な京都時間を演出するべく、京都らしい快適性にこだわったしつらえやスタッフの親しみやすい接客でゲストを迎える。5つの直営レストランでは京都の食材や調味料を使用した品々を堪能でき、地元ゲストからの人気も高い。
開催場所
京都ブライトンホテル(集合場所)
〒602-8071 京都市上京区新町通中立売(御所西)
・地下鉄烏丸線 今出川駅(6番出口)より徒歩約8分
※烏丸御池駅(2番出口付近)より無料シャトル送迎あり
予約について
カレンダーから、ご希望の日付を選択してください
2022年11月15日(火)~30日(水) 各日20~40名様限定(拝観場所により異なります)
※日により開始時間が異なる場合があります。詳しくは催行決定日の日付をクリックして、開始時間をご確認ください。
2025年3月
日
月
火
水
木
金
土
即時予約
リクエスト予約
残数僅か
受付終了
開催なし
〇即時予約は、Otonamiサイト上で予約が完了した時点で予約が確定します。
□リクエスト予約は、お客様のリクエストに沿って空き状況を確認、後日予約の受付可否をご連絡します。
宿泊とセットで予約
この体験プランは、宿泊とセットで、京都ブライトンホテルのWebサイトにてご予約を承っております。(外部のWebサイトに移動します)
料金
体験ツアーの宿泊セット:27,000円~
※1室4名様利用時のお一人様料金(サービス料なし・諸税込)となります。
※料金はご予約状況により随時変動いたします。
催行人数
宿泊者限定、各日20〜40名様限定(拝観場所により異なります)
体験の流れ
1.京都ブライトンホテルを出発
※ジャンボタクシーにて拝観場所までお送りします。
2. 寺社にて拝観・散策
3. 各寺社を出発
※ジャンボタクシーにてホテルまでお送りします。
4.京都ブライトンホテルへ帰館・ご朝食
※上記の流れは目安です。当日の状況によって、変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
拝観場所
11月15日(火)高台寺
11月16日(水)大覚寺
11月17日(木)東寺
11月18日(金)北野天満宮
11月19日(土)三千院
11月20日(日)三千院
11月21日(月)北野天満宮
11月22日(火)宝厳院
11月23日(水・祝)詩仙堂
11月24日(木)安楽寺 ※定員に達したため受付終了
11月25日(金)詩仙堂
11月26日(土)宝厳院
11月27日(日)退蔵院
11月28日(月)毘沙門堂
11月29日(火)大覚寺
11月30日(水)退蔵院
キャンセルポリシー
開催24時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%
お支払方法
ホテルのWebサイトもしくはホテルフロントにてお支払いください。
参加条件
6歳以上、12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
予約期限
ホテル規定をご確認ください。
特記・免責事項
・天候等やむを得ない事由により、行き先の変更や催行の中止をする場合がありますのでご了承ください。
・寺院によって、階段や坂道、砂利道をお歩きいただく場合があります。車椅子や杖をご利用のお客様がご一緒の場合は、事前にお知らせください。