experienceロゴ
東京|世田谷
お気に入り登録マーク

七宝作家・中井ヒット氏に教わるモダンな七宝アクセサリー作り −世田谷のアトリエにて−

experience-image-1
experience-image-2
experience-image-3
experience-image-4
experience-image-5
experience-image-6
experience-image-7
experience-image-8
experience-image-9
experience-image-10
experience-image-11
experience-image-12
experience-image-13
experience-image-14
experience-image-15
experience-image-16
experience-image-17
experience-image-18
experience-image-19
experience-image-20
experience-image-21
イメージ拡大マーク
experience-image-1
experience-image-2
experience-image-3
experience-image-4
experience-image-5
experience-image-6
experience-image-7
experience-image-8
experience-image-9
experience-image-10
experience-image-11
experience-image-12
experience-image-13
experience-image-14
experience-image-15
experience-image-16
experience-image-17
experience-image-18
experience-image-19
experience-image-20
experience-image-21

体験の概要

東京・世田谷の松陰神社前駅からすぐの場所に建つ街のプラットフォーム「松陰PLAT」。雑貨店やカフェが集まる建物の2階に、七宝作家・中井ヒット氏のアトリエ「SHIPPO ENAMELWORKS」があります。多彩な作品であふれるアトリエにて、七宝や彫金が盛んなフランスと東京で七宝を学んだ中井氏と共に七宝アクセサリーを制作。伝統技法である七宝焼の魅力や特性について教わりながら、世界でひとつだけの七宝アクセサリーづくりに没頭しましょう。完成した作品は当日身に着けて持ち帰ることが可能です。

体験の特徴

・七宝の新しい表現を切り拓く人気七宝作家・中井ヒット氏のアトリエで、モダンな七宝アクセサリーづくりに挑戦。
・ピアス・イヤリング・ネックレス・ブレスレットからひとつを選び、好きな色とデザインで制作します。
・オプション(有料)にて、中井氏のオリジナルのデザイン作品「有線七宝」のアクセサリー(定価30,000円相当)に変更可能。

12,100円〜
(名/税込)

1〜4名

約180分

開催日を確認

詳しい内容

自由な感性で伝える七宝の美しさ

東京・世田谷の松陰神社前は、昔ながらの商店街のある街並みを残しつつ、人気のカフェやベーカリーなどが立ち並ぶ注目のエリアです。そんな松陰神社前駅からすぐの場所に建つ、生活雑貨店やカフェが集まる街のプラットフォーム「松陰PLAT(プラット)」。木造アパートをリノベーションしたという建物の2階に、七宝作家・中井ヒット氏のアトリエ「SHIPPO ENAMELWORKS」があります。

自然光が心地よく差し込む中井ヒット氏のアトリエ「SHIPPO ENAMELWORKS」で七宝アクセサリー作り

中井ヒット氏は、フランスと東京で七宝を学び、色鮮やかで自由な感性が光る作品が人気の七宝作家です。2013年に日本手工芸指導協会公募展にて東京都知事賞を受賞して以降、読売・日本テレビ文化センター賞、文部科学大臣賞など3年連続で受賞、2016年には一般財団法人日本手工芸指導協会師範に認定されています。

フランス七宝と東京七宝の技術を融合し、「誰も見たことのない七宝」を生み出す中井氏

フランスでは、七宝は暮らしに溶け込んでおり、工房での修行中には子どもがプレゼントとして小皿を買いに来たこともあったそう。一方で、日本では高価なジュエリーや作品に使われることが多く、どこか縁遠いものと思われがち。中井氏は「七宝をもっと身近に感じてほしい」という想いから、気軽に参加できる七宝づくりのワークショップを始めました。

豊富な色見本の中からお気に入りを選ぶ

七宝焼とは、金属の素地の上にガラス質の釉薬を焼きつける伝統技法のひとつ。色鮮やかな釉薬によるコーティングで素材に重厚な艶がもたらされるだけでなく、高い保存性を叶えます。伝統工芸ならではの優雅さと気品を保ちながらも、表現の新しい可能性を切り拓く中井氏の自由な七宝に触れて、その魅力を堪能してください。

世界でひとつの七宝アクセサリー作り

本体験では、ピアス・イヤリング・ネックレス・ブレスレットの中からお好きなひとつを選んで制作します。完成品を見ながら制作するアクセサリーの種類を決めたら、クロスや月などの7種類のモチーフからデザインをセレクトします。

基本プランの完成品イメージ。陶器のような艶やかな光沢が魅力の七宝焼を、中井氏にしかない発想で自由に表現

アクセサリーとモチーフの組み合わせ次第でがらりと表情が変わるため、いざデザインを目の前にすると迷ってしまうかもしれません。完成した姿を想像しながら、悩ましくも楽しいひとときとなることでしょう。デザインを決めたあとは、色とりどりの色見本からアクセサリーにする色をセレクト。表面と裏面の色を自由に組み合わせられるので、中井氏と完成イメージを共有しながら色合わせを考えるのもおすすめです。

基本プランで選べる7種類のモチーフ。完成を想像しながらデザインを選ぶのが楽しい

Otonami限定で、中井氏オリジナルデザインの「有線七宝」の作品(定価30,000円相当)を仕上げるオプションもご用意(別途料金がかかります)。有線七宝とは、金属の線を用いて模様を描き、釉薬で色を加える技法です。帯どめ・ネックレス・ピアス / イヤリング・リングを制作可能で、選べるデザインは丸・四角・ひさご形(ひょうたん形)・ハートの4種類。ネックレスは、チェーンを外せば帯どめとしても使うことが可能です。中井氏オリジナルデザインの有線七宝は、色を1色にすることで線がより際立って見え、側面から光った時の美しさがこだわり。線を置く工程は、あらかじめ中井氏が準備してくれるため安心です。

オプション(有線七宝)の完成品イメージ

実際に手を動かしながら七宝の奥深さを学ぶ

デザインと色が決まったら、いよいよ選んだ色の釉薬をのせる作業に移ります。まずは中井氏がデモンストレーション。「この体験が、伝統技術の難しさを知ったり良いものに触れて審美眼が磨かれたりするきっかけになれば嬉しいです」と中井氏。水分量を調節しながら、釉薬を金属の素地の上になだらかにのせる繊細な作業は、実際に手を動かすとその難しさがわかります。

中井氏のデモンストレーションで丁寧に作り方を教わる

七宝の特性や歴史について教えてもらいながら、手を動かす時間。釉薬をのせて焼く作業を表裏合わせて4回繰り返し、色味と立体感を出していきます。釉薬をのせる回数によって色味の濃さが変わるため、好みに合わせて焼く回数を調整することも可能です。

さらさらとしたガラス質の釉薬を少しずつのせていく作業

自分だけの七宝との出会い

ピアスの場合、焼き時間はひとつのパーツで1分ほど。ピアスやイヤリングなどパーツが2つあるものは、ひとつを焼いている間に、もうひとつのパーツに釉薬をのせていきます。中井氏と談笑しながら焼き上がりを待つのも楽しいひとときです。

焼成の工程を経た七宝のパーツ

七宝のパーツが出来上がったら、中井氏がアクセサリーパーツを取り付ける最終仕上げを行って完成。ピアス・イヤリングはシルバーのパーツを、ネックレス・ブレスレットは再生材料を使った糸を使用します。色とりどりの糸の中から、七宝と合わせる色をセレクトしてください。完成品は当日持ち帰ることができます。

伝統工芸を作り身に着ける愉しさ

一度焼くと色褪せずその美しさが続く七宝。割れたりヒビが入ったりしても、直しながら代々受け継ぐことができる七宝は、昔から王様のアクセサリーや宝石箱に描かれる肖像画に使われてきたそう。長い歴史を学ぶと、自分だけの小さな七宝がより愛おしく思えるはずです。

細かい線の配置が一つひとつ異なる有線七宝(オプション)

「もっといろいろな人に七宝を知ってもらいたい」と、人々の暮らしに寄り添うものに七宝を落とし込んできた中井氏。SHIPPO ENAMELWORKSで七宝を学び、作ることで伝統工芸がより身近に感じられ、世界中の人に愛されてきた七宝の価値にあらためて気づかされることでしょう。


提供
SHIPPO ENAMELWORKS

七宝や彫金が盛んなフランスのリモージュで七宝を学び、その後東京でも伝統工芸士のもとで修行を積んだ七宝作家・中井ヒット氏が主宰する、松陰神社前のアトリエ。伝統とモダンが共存する中井氏の作品は多くの注目を集め、各地でPOP UP SHOPや展示会を開催。アトリエではワークショップなどのイベントも行っている。

開催日を確認

お客様の声

お客様の声の写真

美術館や博物館にあるイメージだった七宝焼ですが、制作方法を知り、その丁寧な工程に伝統工芸の素晴らしさを改めて感じました。アクセサリーはかわいいデザインも多く、他のものも作りたくなりました。

神奈川 30代 女性

お客様の声の写真

家族3人で体験しましたが、講師の方がとても丁寧に教えて下さって楽しいひとときを過ごせました。仕上がりもとてもよく、満足度が高いです。

埼玉県 60代 女性

お客様の声の写真

丁寧にわかりやすく教えてくださり、講師の方の人柄もとてもよく、講座を開催しようと思い立ったきっかけも素敵でした。知識も豊富で技術も素晴らしかったです。

神奈川県 50代 女性

開催場所

SHIPPO ENAMELWORKS


〒154-0017 東京都世田谷区世田谷4丁目13-20 松陰PLAT 2F
・東急世田谷線 松陰神社前駅より徒歩約1分

予約について

催行決定日よりご希望の日付を選択してください

催行日時|平日・土日 10:00〜13:00 / 14:00〜17:00

※日により開始時間が異なる場合があります。詳しくは催行決定日の日付をクリックして、開始時間をご確認ください。

2024年11月

即時予約

リクエスト予約

残数僅か

受付終了

開催なし

〇即時予約は、Otonamiサイト上で予約が完了した時点で予約が確定します。
□リクエスト予約は、お客様のリクエストに沿って空き状況を確認、後日予約の受付可否をご連絡します。


料金

12,100円(名/税込)
料金に含まれるもの 体験料、講習料、材料費

〈オプション〉
有線七宝の作品を仕上げることができます。
①帯どめ(チェーンなし)
 +6,900円(税込)
②ネックレス(チェーンあり)
 +8,900円(税込)
③ピアス / イヤリング
 +8,900円(税込)
④リング
 +11,000円(税込)

※①〜④ともにデザインは丸・四角・ひさご形・ハートの4種類から選べます。
※④リングのサイズは9号/11号/13号からお選びいただけます。
※④リングはご指定のサイズでご準備するため、予約後のキャンセルはできません。ご注意ください。


催行人数

1回4名限定
※1名からご予約いただけます


体験の流れ

1.松陰PLAT 2F「SHIPPO ENAMELWORKS」に集合(体験開始の5分前にお集まりください)
2.デザイン・釉薬を選ぶ(約30分)
3.制作(約150分)
4.解散

※上記の流れは目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


キャンセルポリシー

開催168時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%


お持ち物

特にございません。


服装

特にございません。


お支払方法

クレジットカードでの事前決済となります。


参加条件

6歳以上、12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※お子さまがご参加される場合、同伴者の方も1名様分の料金を申し受けます。


予約期限

開催日の7日前まで。


特記・免責事項

・やむを得ない事由により中止になる場合や体験内容に変更が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
・オプション④のリングを選択された場合は、ご指定のサイズでご準備するため予約後のキャンセルはできません。ご注意ください。

よくあるご質問

駐車場はございません。お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。

ご対応可能です。どのような色でも、異なるいくつかの色合いの中から選ぶことができますので当日ご覧いただけますと幸いです。

重ねることも、グラデーションも可能でございます。

開催日を確認