体験詳細トップ
experienceロゴ
神奈川│みなとみらい

【終了しました】資生堂の研究所で体験する、美と向き合う特別レッスン −ランチボックス付き−

アーカイブ記事
experience-image-0
experience-image-1
experience-image-2
experience-image-3
experience-image-4
experience-image-5
experience-image-6
experience-image-7
イメージ拡大マーク
experience-image-0
experience-image-1
experience-image-2
experience-image-3
experience-image-4
experience-image-5
experience-image-6
experience-image-7

体験の概要

横浜・みなとみらいにある資生堂の都市型オープンラボ「資生堂グローバルイノベーションセンター(S/PARK)」にて、“美のひらめき”と出会う特別な1日。美容の研究を続ける研究員が研究結果に基づいたレッスンを行う「S/PARK Studio 美活ジム」を体験します。「資生堂パーラー」で経験を積んだシェフがメニュー開発を手がけたランチボックスが付くOtonami限定プラン。

体験の特徴

・美にまつわる最先端の研究を行う研究員に、肌や笑顔に関する知識やお手入れの方法を学びます。
・化粧品づくりにおける研究員のこだわりに触れ、毎回異なるテーマで「美」と向き合います。
・野菜を中心とした、旬の食材を味わえる彩り豊かなランチボックス付き。

6,000円〜(名/税込)

1〜12名

約240分

詳しい内容

“美のひらめき”に出会う場所

「S/PARK(エスパーク)」は、横浜・みなとみらいに2019年にオープン。資生堂が最先端の研究を行う場所でありながら誰でも自由に訪れることができる、美の複合体験施設です。「S/PARK」の名前には、「世界中から人々が集う“資生堂のパーク(公園)”」と「その出会いから生まれるインスピレーションが“スパーク”する場所」という2つの意味が込められているのだそう。

1階と2階をつなぐ螺旋階段が印象的な、開放感あふれる館内

1階には、カウンター席やテラス席を設けた「S/PARK Cafe」のほか、パーソナライズスキンケアサービスを受けられる「S/PARK Beauty Bar」、ランニングやエクササイズのプログラムを展開する「S/PARK Studio」があります。2階は、入場無料の体験型ミュージアム「S/PARK Museum」。ユニークな展示やインタラクティブなコンテンツを通じて、「美」に関する気づきや知識を得られる場所となっています。

研究員やパーソナルビューティーパートナーに学ぶ、一生もののお手入れ方法

資生堂の研究員や美容のプロであるパーソナルビューティーパートナーが講師を務めるレッスン「美活ジム」。最新の知見や研究結果、オリジナルの「美活ジムアプリ」などを取り入れながら、肌や表情に関する知識、自宅で続けられるお手入れ方法のレクチャーを行います。

肌と表情を観察し、今の自分の状態と向き合う

レッスンのはじめに、「笑顔がどのくらいできているか」「左右のバランスはどうか」など、今の自分の状態を専用アプリを使って測定。さらに、肌や笑顔にアプローチする「美活ジムセルフエステ」や「美活ジムフェイスマッスルエクササイズ」を実技を通して学びます。レッスン前後の笑顔を比較すると、その変化に驚くかもしれません。

最新の知見や研究結果を取り入れたお手入れ方法を学ぶ

レッスンではお顔のお手入れを行うため、メイクをすべて落とします。レッスン終了後、資生堂のスキンケアアイテムやメイクアイテムを自由に使えるのも楽しみのひとつ。もちろん、ご自身で普段お使いのものをお持ちいただいてもかまいません。

“自分だけ”の香りを作るフレグランス調香体験

レッスン後半のテーマは、「フレグランスの調香体験」。はじめに、資生堂の研究所での香りの開発を行っている研究員から香り研究についてのレクチャーを受け、香りの奥深さやフレグランス開発の面白さを学びます。

資生堂の香り研究について、研究員から学べる貴重な機会

さらに、実際にいくつかの香料を自由に調香し、自分だけのフレグランス作りを体験します。白衣を身に着けて、気分は研究員。調香の楽しさや難しさを実感しながら、自分好みの香りを追及しましょう。

完成したフレグランスはアトマイザーに入れてお持ち帰り

心も体も喜ぶ、野菜たっぷりのランチボックス

レッスンの途中にはランチタイム。資生堂パーラーで経験を積んだシェフがメニュー開発を手がける、S/PARK Cafeのランチボックスをいただきます。バリエーション豊かなデリは週替わりで常時8種類ほどがラインナップ。本体験では特別に、ごはん・サラダ・デリ3種類を盛り合わせたランチボックス(オレンジジュース付き)にてご提供します。野菜たっぷりのメニューに、お腹も心も満たされます。

“野菜中心の”という意味である“ベジセントリック”がコンセプト

「美しさ」について考え、追求する時間

本体験の終了後は、研究員との座談会の時間をご用意。普段のスキンケアやメイクアップで疑問に思っていることを気軽に質問できます。最先端の研究を行うプロならではの視点からアドバイスをもらえる貴重な機会です。S/PARKにて美容の楽しさと自分の魅力を再発見するひとときをお過ごしください。

事業者画像

提供
資生堂グローバルイノベーションセンター(S/PARK)

“美のひらめきと出会う場所”をテーマとして、横浜・みなとみらいにオープンした美の複合体験施設。上階は多くの研究員が勤務する資生堂最先端の研究施設であり、実際に働く研究員とも気軽にコミュニケーションできる。本体験のほか、研究員がお客様の肌を測定・解析して化粧水・乳液を作るパーソナライズスキンケア「マイコスメ」サービスなど、ここにしかない体験を楽しめる。

開催場所

資生堂グローバルイノベーションセンター(S/PARK)2階 Plaza


〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島一丁目2-11
・みなとみらい線 新高島駅(1・2番出口)より徒歩すぐ
・JR / 市営地下鉄 横浜駅(東口)より徒歩約10分