
きもの工房「やまもと工藝」山本宗司氏厳選の生地から帯を仕立てる手縫い体験
こちらの体験は開催を終了しております。読み物としてお楽しみください。


体験の概要
和裁師であり、茶道の道具を手がける袋師でもある山本宗司氏が指導する帯づくり。山本氏が厳選した約10種類の生地のなかからお好みを選び、袋帯または名古屋帯のいずれかを複数回かけてすべて手縫いで完成させます。出来上がった帯は、プロの和裁師による最終仕上げを経て、後日お手元にお届けします。
体験の特徴
・きもの工房「やまもと工藝」内で、プロの和裁師の技術を間近で見られる貴重な機会。
・山本宗司氏による直接指導を少人数で受けられます。
・約10種類からお好きな裂を選び、ご自身の手で袋帯(全4回)または名古屋帯(全5回)をつくります。
110,000円〜(名/税込)
1〜4名
約180分
詳しい内容
着物が生まれる場所に足を踏み入れる
横浜駅から歩いて7分ほどの静かな通りに、和裁師・山本宗司氏が主宰する工房「やまもと工藝」はあります。入口には、ため息が出るほど美しい、着物・帯・帯締めのコーディネートディスプレイ。国宝に認定されている絹織物・久米島紬の素晴らしさを伝える、全国で10名しかいない「久米島紬大使」として活動し、生地の開発やデザインも手がけるやまもと工藝ならではの粋なお出迎えです。

障子越しに陽光が優しく差す明るい工房は、着物にまつわるものに囲まれた贅沢な空間。こちらで体験できるのが、山本宗司氏に学び、すべて手縫いで完成させる世界にひとつだけの帯づくり。袋帯または名古屋帯のいずれかを選択可能です。
※袋帯は全4回、名古屋帯は全5回のコースとなります。

美しい生地に出逢う眼福の瞬間
和装のトータルコーディネートやデザインも得意とする山本氏がセレクトした、約10種類の生地のなかからお好みの1枚を選びます。どんな生地と出逢えるのかは当日のお楽しみ。数々の美しい生地を目の前に、お手持ちの着物とのコーディネートを想像して迷う時間もまた、心躍るひとときです。

帯を合わせたい着物や、帯を使いたいシチュエーションが明確に決まっている場合は、予約時にお伝えください。その機会がさらに素敵なものになるよう、山本氏がアドバイスしてくれます。

ひと針ひと針、心を込めて
袋帯と名古屋帯で工程は多少違いますが、都度山本氏からの丁寧な指導があるので安心。使い慣れた裁縫道具をお持ちの場合はご持参ください。お持ちでなくても工房に準備があるので、手ぶらで参加可能です。

「プロの技を一般の方々に伝えたい」。そんな想いを持つ山本氏が、針や生地の持ち方から運針のコツまで、細部にわたり教えてくれます。最初は慣れない作業でも、ひと針ひと針、教わったとおりに手を動かしていくうちに、不思議と感覚がつかめてきます。得手不得手は人それぞれ。複数回のコースのなかで、自身のペースで作業を進めます。

没頭する時間が気づかせてくれること
「手順を覚えようとしなくて良いんです。作ることをただ楽しんでください」と、山本氏は笑顔で話します。時間が経つのを忘れ、今この瞬間の体験に没頭する。慌ただしい時代を生きる私たちが簡単に得られない時間が、ここにあります。無心で針を持つ間に、心までもが整っていくのを感じます。

最終日、全作業を終えた瞬間には、普段感じ得ない達成感を味わえるでしょう。出来上がった帯は、最終仕上げをやまもと工藝にて行い、後日お手元に届きます。丹精込めて縫いあげた帯と再会できるのも、大きな楽しみのひとつです。
着物をもっと好きになる
作業の合間には、山本氏との会話を楽しんでください。色の彩度・明度・色相を操るコーディネート術や、各地の織物の話など、着物の魅力を再発見できる時間になるでしょう。熟練の和裁師にだからこそ訊きたいことも、体験の間に生まれるはずです。

かつての日本のように、良いものを大切に扱い、長く使い続ける。そうした“ものとの向き合い方”が現代に求められていると、山本氏は考えます。本体験でご自身の手で制作した帯は、きっと生涯にわたって特別な1枚となります。そしてこの帯が、人生の価値観を変えるきっかけとなるかもしれません。
提供 やまもと工藝

提供
やまもと工藝
和裁師・山本宗司氏が主宰するきもの工房。針と糸を操り、様々な加工や生地の開発も含め、トータルに衣を「仕立て上げる」ことをサポート。袈裟、茶入袋、茶碗袋からオリジナルデザインのウェア、着物の仕立てまでを手がける。和裁教室や着付け教室を開講し、技術を広く教授するとともに、各産地の着物作品やオリジナル生地、作家の作品を紹介。
お客様の声
針を持つことが苦手な私が4メートルもある袋帯を縫えるのか、当初は本当に不安でした。でも、山本先生の丁寧なご指導のお陰で、針を進めるごとに少しずつできるようになることに感動しました!自分で作った帯は、どんなに高い帯よりも特別な存在になりそうです。
40代 女性 東京都
帯つくりが職業として素晴らしく、もっと早くに出会いたかった。価値観を変えた時間でした
兵庫県 40代 女性
開催場所
やまもと工藝
〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-17-1 岡野ビル2F
・各線 横浜駅(西口)から徒歩約7分