体験詳細トップ
experienceロゴ
大阪|天満橋
お気に入り登録マーク

パティシエ・中島由起子氏に学ぶ国産米粉の魅力 −天満橋の米粉カフェで座学と5種のスイーツづくり−

experience-image-0
experience-image-1
experience-image-2
experience-image-3
experience-image-4
experience-image-5
experience-image-6
experience-image-7
experience-image-8
experience-image-9
experience-image-10
experience-image-11
experience-image-12
experience-image-13
experience-image-14
experience-image-15
experience-image-16
experience-image-17
experience-image-18
experience-image-19
イメージ拡大マーク
experience-image-0
experience-image-1
experience-image-2
experience-image-3
experience-image-4
experience-image-5
experience-image-6
experience-image-7
experience-image-8
experience-image-9
experience-image-10
experience-image-11
experience-image-12
experience-image-13
experience-image-14
experience-image-15
experience-image-16
experience-image-17
experience-image-18
experience-image-19

体験の概要

大阪・天満橋のオフィス街の一角に佇む米粉菓子専門店「Comeconoco Laboratory & Cafe」。米粉食品の専門家でもあるオーナーパティシエ・中島由起子氏から国産米粉の魅力を教わるOtonami限定プランです。米粉を使ったお菓子はグルテンフリーで健康志向の人やアレルギー体質の人もおいしく食べられるほか、小麦とは異なる食感や味わいに注目度が高まっています。座学にて国産米粉について学んだあと、中島氏のデモンストレーションで米粉ケーキのつくり方を見学。デコレーションを体験し、5種のスイーツプレートを完成させます。米粉の魅力に触れる貴重なひとときをお楽しみください。

※生地づくりはデモンストレーションで学び、生地完成後のデコレーションを教わる体験です。

体験の特徴

・米粉食品の専門家でありパティシエの中島由起子氏に、国産米粉の知識と米粉を使った洋菓子づくりを学ぶOtonami限定プラン。
・店内を貸し切り、米粉についての座学、中島氏によるデモンストレーション、実技を体験。5種の米粉スイーツプレートをつくります。
・出来たてのスイーツの試食と持ち帰れるレシピ付き。ご自宅でも再現可能です。

8,800円〜
(名/税込)

2〜6名

約120分

開催日を確認

詳しい内容

米粉スイーツカフェで人気のパティシエ・中島由起子氏に学ぶ

水の都・大阪を代表する大川に架かった天満橋を中心に広がるオフィス街、天満橋エリア。多くの人で賑わうこの周辺には、おしゃれなカフェが点在しています。ビル街の一角に構える「Comeconoco Laboratory & Cafe」は、米粉スイーツ専門の人気カフェ。カフェスペースでは定期的に、少人数制のお菓子教室も開催されています。

講師の手元が見やすいようにテーブルが配置された店内

オーナーの中島由起子氏は、製菓衛生師の資格を持ち、米粉食品指導員としてセミナーや製菓教室などを主宰する人気パティシエ。大学卒業後、一度は会社勤めをしたものの、製菓への思いを諦めきれず念願だった製菓専門学校へ。卒業後、洋菓子店勤務を経て独立しました。

Comeconoco Laboratory & Cafeのオーナー・中島由起子氏

そんな中島氏がもっとも得意とするのが米粉スイーツです。かねてより日本の農産物の有効活用、食糧自給率の向上に関心があり、「国産の食材を使ってお菓子をつくりたい」という思いを持っていた中島氏。国産食材のひとつとして米粉に出会い、そのおいしさや使いやすさに魅了され、国産米粉を使ったお菓子づくりに没頭。人気の米粉菓子をいくつも開発し、米粉スイーツの魅力発信に力を注いでいます。

米粉のクッキーやフィナンシェなどのテイクアウトスイーツも人気

ガラス張りで明るい店内には、稲穂の写真やお米をモチーフとしたアート作品が。「私たちがお客様においしいお菓子を提供できるのは、おいしい食材を育ててくださる農家の皆さんのおかげ」と中島氏。そんな生産者への思いが、あたたかみあふれる内装からも伝わってくるようです。店内に足を踏み入れると香ばしく甘い香りに包まれ、体験を前に心が高鳴ります。

中島氏に学ぶ米粉のおいしさの秘密

本体験は、米粉食品の専門家である中島氏から直接米粉の魅力を教わるOtonami限定プラン。座学で知識を深めた後、生地づくりのデモンストレーションを見学し、出来上がった生地を2〜3種のスイーツにアレンジします。さらに中島氏があらかじめ用意した生地を用いて、その季節らしいデコレーションを体験。フィンガーサイズの5種のスイーツプレートを完成させます。

ひと皿で米粉のおいしさを味わい尽くす、かわいらしいスイーツプレートを手づくり

ひとことで「米粉スイーツ」と言っても、米粉ならではの味わいを感じられるお菓子もあれば、小麦を使ったお菓子とほとんど変わらない食感のお菓子もあるそう。「どちらにもニーズがありおいしいので、この機会にぜひ好みの米粉スイーツを見つけてみてください」と中島氏。スイーツプレートは体験の最後に試食でき、新しい米粉菓子との出会いも楽しめます。

米粉の知識を深め、そのおいしさと人気の秘訣を知る

まずは座学にて、米粉の基礎知識や特性を学びます。米粉は健康を意識する人やアレルギー体質の人でも安心して食べられる食材。最近ではグルテンフリーを意識して食生活を改善したりダイエットに取り組んだりする人が増えていて、米粉を使ったお菓子の人気も高まっています。「砂糖が入っているのでダイエットにはならないかもしれませんが、制限のあるなかでちょっとした息抜きに、罪悪感なく食生活に取り入れられるのは魅力的ですね」。さらに座学では、米粉の種類や活用方法、国産米粉の良さ、そして身体に与える影響についても教わります。

季節のスイーツづくりを通して米粉の魅力に触れる

座学と並行して、中島氏に生地づくりを教わります。米粉と小麦粉は似ていてもそれぞれに特性があり、扱い方も異なります。「生地を混ぜる」という工程ひとつをとっても混ぜる回数や混ぜ方が微妙に違うのだそう。体験では、中島氏のデモンストレーションを見学しながら、米粉の特性にあわせた生地のつくり方を学びましょう。

生地をつくる際には混ぜ方のコツなど基本的なポイントから教えてもらえる

「実は米粉のほうが簡単につくれるお菓子もあるんです」と中島氏。粉ふるいでふるう必要がなかったり、混ぜ方に気をつかいすぎる必要がなかったりと、米粉を使ったスイーツは小麦粉よりもひと手間省略できる場合があり、初心者でもチャレンジしやすいそう。本プランでは簡単にアレンジしたレシピを教えてもらえるため、普段お菓子づくりをしない方にもおすすめです。レシピはお持ち帰り可能なので、ぜひご自宅で再現してみてください。

使用する材料は自宅にあるものや手に入りやすいものばかり。思い立ったときにつくれるのも魅力

季節のスイーツプレートをパティシエと共同製作

ここからは実技で米粉を学びます。焼き上がった生地と、中島氏があらかじめ用意した生地を使用してデコレーションを体験しましょう。中島氏がクリームの絞り方やフルーツの飾り付けを丁寧にレクチャー。お手本の通りにデコレーションを施してプロのような仕上がりを目指すも良し、自分なりのアレンジでオリジナリティーを加えるも良し。試行錯誤するうちに、世界にひとつだけのオリジナルスイーツプレートが完成します。

スイーツづくりのあいだにも、米粉の種類や産地など、こだわりの材料について丁寧に教えてもらえる

完成したプレートを写真におさめ、ひとしきり眺めたら、お楽しみの試食タイムです。自分で仕上げたスイーツだからこそ、おいしさも愛着もひとしお。米粉のお菓子は、しっとり、もちもちとした食感が特徴です。クッキーのような歯ごたえのある生地はサクッと香ばしく、軽めの食感に仕上げることも可能。実際に試食して、その魅力を存分に感じてみてください。

質問しやすい距離感なので、スイーツづくりに慣れていなくても安心

簡単に手づくりできて見た目にもかわいらしい米粉スイーツは、ティータイムのおやつや大切な来客へお出しするお菓子としても喜ばれるでしょう。試食タイムには、中島氏との歓談の時間も設けています。調理のポイントや米粉についてさらに詳しく尋ねるなど、貴重な時間を楽しんでください。

生地のつくり方や組み合わせる素材によって表情を変える米粉のスイーツ

米粉のおいしさに目覚める至福のひととき

米粉を研究し尽くした中島氏のもと、米粉の知識を身につけ、実際につくって味わう本体験。なんとなく“小麦粉の代替品”のようなイメージを持っていた人も、米粉にしかないおいしさに目覚めるかもしれません。「米粉スイーツの可能性は今後もっと広がっていくはず。ひとりでも多くの方においしさを知ってほしい」と中島氏。ちょっとしたおもてなしに米粉のお菓子をふるまえば、新しい食の楽しみを大切な人とも共有できそうです。

季節に合わせたお菓子レシピをご用意


事業者画像

提供
Comeconoco Laboratory & Cafe

国産米粉使用・グルテンフリーにこだわった米粉専門店。オーナーパティシエ・中島由起子氏が主宰するお菓子教室として2014年にオープン。多くの方に米粉の魅力を知ってほしいという思いから、2019年に米粉菓子専門店・カフェとしてリニューアル。店内でのイートインや、テイクアウトスイーツも人気。

開催日を確認

お客様の声

お客様の声の写真

ロールケーキを作る手順も実際にみれて、説明もわかりやすかったです。また、質問にもきちんと対応してくださり、最後は、試食もできて楽しかったです。

大阪府 60代 女性

お客様の声の写真

お店で販売されているケーキのレシピを、細かい注意点まで丁寧に説明してくださいました。動画や写真の撮影もできたので、帰ってからも復習しやすくありがたかったです。

兵庫県 60代 女性

お客様の声の写真

パティシエの方から教わり、米粉を使うデザート作りの体験ができて、とても勉強になりました。

大阪府 50代 女性

開催場所

Comeconoco Laboratory & Cafe


〒540-0034 大阪市中央区島町2丁目2-3
・大阪メトロ谷町線、京阪本線、京阪中之島線 天満橋駅から徒歩約5分
・大阪メトロ堺筋線、京阪本線 北浜駅から徒歩約12分

予約について

催行決定日よりご希望の日付を選択してください

催行日時|月曜または火曜 14:30〜16:30

※日により開始時間が異なる場合があります。詳しくは催行決定日の日付をクリックして、開始時間をご確認ください。

現在ご予約が可能な催行日がございません。

即時予約

リクエスト予約

残数僅か

受付終了

開催なし

〇即時予約は、Otonamiサイト上で予約が完了した時点で予約が確定します。
□リクエスト予約は、お客様のリクエストに沿って空き状況を確認、後日予約の受付可否をご連絡します。


料金

8,800円(名/税込)
料金に含まれるもの 体験料、講習料、材料費、施設利用料


催行人数

最少催行人数:2名(予約期限までに最少催行人数に満たなかった場合、本体験は開催されません。ご了承くださいませ)
※1回6名限定
※1名からご予約いただけます


体験の流れ

1.Comeconoco Laboratory & Cafeに集合(体験開始の10分前にお集まりください)
2.米粉を使用したお菓子づくりについての座学(約20分)
3.デモンストレーション&スイーツプレートづくり(約80分)
4.試食・振り返り(約20分)
5.解散

※上記の流れは目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


キャンセルポリシー

開催168時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%


お持ち物

・エプロン
・ハンドタオル
・筆記用具


服装

調理しやすい服装でご参加ください。


お支払方法

クレジットカードでの事前決済となります。


参加条件

中学生以上
※学生料金はございません。大人と同様、1名様分の料金を申し受けます。


予約期限

開催日の7日前まで。


特記・免責事項

・生地づくりの工程は講師によるデモンストレーションで学び、体験いただくのは生地完成後のデコレーションの工程となります。米粉のお菓子づくりを一から学ぶ体験ではございませんので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事由により中止になる場合や体験内容に変更が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。

よくあるご質問

駐車場はございません。お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。

撮影していただいてかまいません。ただし、他のお客様のお顔が写らないようご配慮をお願いいたします。

開催日を確認