吉祥寺「果実店 canvas」上質なフルーツカット体験 −国産フルーツの魅力を学ぶ講座付き−
体験の概要
厳選したフルーツを使ったパフェやフルーツサンドが人気の吉祥寺「果実店 canvas(カンヴァス)」を貸し切り、おしゃれなフルーツカットを習うOtonami限定プラン。月替わりの多彩なプログラムで、繰り返して楽しむことができます。また、目利きのプロが教えるフルーツについての講座は、日常に役立つ知識が満載。体験後は空間の一つひとつがストーリー性を持つ店内や開放感あふれるルーフトップでのティータイムをお楽しみください。Otonamiのプランでしか味わえない限定メニューとして、オリジナルのフルーツパフェもオーダー可能です。
体験の特徴
・最高級のフルーツを取り揃える果実店 canvasにて、定休日に店舗を貸し切って開催するOtonami限定プラン。
・食卓を華やかに彩るフルーツカットと、旬や選び方のコツなど日常に生かせる知識を、フルーツのプロから学びます。
・本プランでしか味わえない限定メニュー「季節のフルーツパフェ」をオプション(有料)にて用意。
8,800円〜
(名/税込)
1〜6名
約120分
開催日を確認
詳しい内容
人気の街・吉祥寺にあるスタイリッシュな果実店
洗練された街並みと豊かな自然が調和した魅力的な街、吉祥寺。果実店 canvasは、吉祥寺駅から徒歩約20分の閑静な通りにあります。オーナーであり本体験の講師を務める佐藤圭太氏がこの場所と建物に惚れ込み、自らデザインとリノベーションを手がけ、長屋の古民家をおしゃれな果実店へと生まれ変わらせました。レトロさを随所に残しながら、「花束の中の部屋」や「クラウンメロンの部屋」などネーミングも素敵なストーリー性あふれる4つの部屋とギャラリーがゲストを迎えます。
実はこの店を開くまでは15年もの間、和菓子の世界に身を置いていたという異色の経歴を持つ佐藤氏。当時、いちご大福に使う苺を通じて果実店とつながりが生まれ、フルーツの奥深さに魅了されたことが転身のきっかけになったそう。「フルーツの本当の味を知ってもらいたい」という想いから、厳選したフルーツのみを取り揃え、パフェやフルーツサンド、パンケーキなどを楽しめるフルーツパーラーを併設した果実店 canvasをオープンしました。
フルーツの概念を一新する目利きのプロによる講座
はじめに、国産フルーツについての基礎知識を座学で学びます。ワインやお肉にランクがあり、産地が重視されるのと同じように、フルーツにも厳格なランクが存在することはあまり知られていません。「最高級のフルーツを実際に味わいながら、プロだからこそ知る知識を共有することで、フルーツがもっと身近な存在になってくれたら」と、佐藤氏は話します。
講座のメイントピックは、地域や季節などをテーマにした月替わりの内容。繰り返して参加することで知識が深まります。また、フルーツの旬やおすすめの産地、おいしいフルーツ選びのコツなどの役立つ情報も惜しみなく教えてもらえるので、日々のお買い物に生かすことができます。
食卓に彩りを添えるフルーツカットを学ぶ
座学でフルーツについての知識を深めたら、いよいよフルーツカットの体験です。使うフルーツは、季節や仕入れの状況によって異なりますが、佐藤氏が選び抜いたその日のおすすめの数々が並びます。日常的に親しんでいるフルーツも、佐藤氏の美しい手さばきによって優雅な羽飾りが加わるとゴージャスな姿に大変身。一つひとつ、佐藤氏による丁寧なレクチャーを受けながらカットしていきます。また、切りたてのフルーツの香りや色、熟し具合など、それぞれの果実が持つ特性を繊細に感じとれる貴重な機会になることでしょう。
すべてのフルーツカットが終わったら、次は盛り付けを学びます。フルーツカットの飾り切り部分を見えるように考慮しながら、色合いを美しく見せる盛り付ける方法は、食卓やホームパーティー、お弁当など、様々な場面で応用できます。カットしたフルーツはお持ち帰り可能。その日の体験を振り返りながらご自宅でじっくり味わってください。
季節感と太陽の恵み満載のフルーツパフェを味わう
体験の締めくくりは、店内でゆったりとしたティータイムをお過ごしください。波打つようにきらめくガラス窓が美しい2階の窓際席もおすすめですが、「秘密の3階テラス」と名付けられた屋上にもぜひ足を運んでみてください(階段が少し急なので足元には十分ご注意ください)。空を仰ぎながらのティータイムに、会話も弾むことでしょう。自分のお気に入りの場所を探して過ごせるのも、店を貸し切って開催する本体験ならではの醍醐味のひとつです。
ティータイムには、せっかくならここでしか味わえないフルーツを味わいましょう。オプション(有料)にて、canvasの通常メニューにはない「フルーツパフェ」をOtonami限定メニューとして用意。どんなフルーツパフェが登場するのかは当日までのお楽しみです。四季と太陽の恵み、そして佐藤氏のフルーツへの愛情がたっぷり盛り込まれた珠玉のフルーツパフェ。その季節、その日にしか出会えない選び抜かれた旬の味わいを堪能しましょう。
フルーツの本当のおいしさを知ることは、健やかな日々への近道
日本は先進国のなかでもフルーツの消費量が圧倒的に少なく、フルーツ離れが進んでいるといわれています。その問題の解決方法こそが「フルーツの本当のおいしさを知ること」だと佐藤氏は話します。本来の味を知れば、フルーツが好きになって食卓においしいフルーツが並ぶ。それはやがて、健康な身体づくりや豊かな食育にもつながります。本体験で得た知識を日々の生活に取り入れ、フルーツがより身近に感じられる健やかで充実した暮らしを送ってみてはいかがでしょうか。
提供 果実店 canvas
提供
果実店 canvas
極上のフルーツだけを厳選・販売する果実店。併設するフルーツパーラーでは、自慢のフルーツをふんだんに使った季節のパフェとフルーツサンド、パンケーキを提供。元和菓子職人の店主が作る唯一無二のパフェは、味わいだけでなくその独創的で美しいビジュアルでも人気を集めている。
開催日を確認
お客様の声
SNSで拝見していて、ぜひ一度行ってみたい場所だったので参加しました。フルーツは比較的食べるほうだと思うのですが、佐藤さんによる講座は目から鱗が落ちる有益な情報ばかり。フルーツカットもお弁当や自宅で使える要素が満載で、さっそく日常に取り入れています。素敵な空間を貸し切って過ごすひとときも、とても贅沢に感じました!素敵な体験をありがとうございました。
東京都 40代 女性
カッティングだけでなく、フルーツの等級や美味しいものの選び方、おいしい産地など、色々なことを教えてもらいながらの体験がすごく楽しかったです。
東京都 30代 女性
旬の果物を使って、カットの仕方だけでなく、選び方、盛り付け方など丁寧に教えていただきました。店内の空間の使い方やインテリアも素敵でした。
東京都 50代 女性
開催場所
果実店 canvas
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4丁目1-1
・JR中央線・総武線、京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩約20〜25分
・JR中央線・総武線 三鷹駅より徒歩約18分
・吉祥寺駅北口より51・53・54・73・75番バスに乗車、北町四丁目バス停で下車、徒歩約1分
予約について
催行決定日よりご希望の日付を選択してください
催行日時|月2〜4回(木曜)13:00〜15:00 ※オプションをお申し込みの場合、終了時間が30分後ろ倒しになりますのでご注意ください。
※日により開始時間が異なる場合があります。詳しくは催行決定日の日付をクリックして、開始時間をご確認ください。
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
即時予約
リクエスト予約
残数僅か
受付終了
開催なし
〇即時予約は、Otonamiサイト上で予約が完了した時点で予約が確定します。
□リクエスト予約は、お客様のリクエストに沿って空き状況を確認、後日予約の受付可否をご連絡します。
料金
8,800円(名/税込)
料金に含まれるもの 体験料、講習料、材料費、施設使用料、紅茶またはコーヒー、おみやげ(カットフルーツ)
※定休日につき通常メニューの提供はありません。
〈オプション〉
①Otonamiオリジナルパフェ
+3,850円(税込)
体験後にOtonami限定メニューの「季節のフルーツパフェ」を楽しめます。
②エプロンとペティナイフの貸し出し
+1,100円(税込)
エプロンとペティナイフをお店でご用意します。
催行人数
1回6名限定
※1名からご予約いただけます
体験の流れ
1.果実店 canvasに集合(体験開始の5分前にお集まりください)
2.国産フルーツに関する講座(約45分)
3.フルーツカットのワークショップ(約60分)
4.ティータイム(約15分)
5.解散
※上記の流れは目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※オプションをお申し込みの場合、終了時間が30分後ろ倒しになりますのでご注意ください。
キャンセルポリシー
開催168時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%
お持ち物
エプロン、ペティナイフ、マスク
※エプロンとペティナイフはオプションにてご用意可能です。
服装
特にございません。
お支払方法
クレジットカードでの事前決済となります。
参加条件
中学生以上
・学生料金はございませんのでご了承ください。
予約期限
開催日の7日前まで。
特記・免責事項
・やむを得ない事由により中止になる場合や体験内容に変更が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
・フルーツを扱うため、衛生上マスクの着用をお願いいたします。
・本体験ではペティナイフを使用します。細心の注意を払って指導・説明にあたりますが、万が一のケガについては責任を負いかねます。
よくあるご質問
開催日を確認