季節の香席から学ぶ香道のいろは【単発】Otonami Lounge Tokyoにて
開催日を確認
日本の三大芸道のひとつとされる「香道」。直心流師範・髙野香聖氏が導く、香道の世界のいろはを学ぶ月替わりのプランです。季節のテーマで香りを聞き、その香りに込められた意味や背景を深く理解します。伝統的な香りの世界に触れ、香道の作法や歴史、香りの選び方、そして香席の楽しみ方を学びましょう。会場は、Otonami初の実店舗となる次世代型ライフスタイルラウンジ「Otonami Lounge Tokyo」です。
※こちらのプランもおすすめです。
〈 香道の世界を学び、本格的な香席を体験【全6回】Otonami Lounge Tokyoにて 〉
〈 「藤乃香」いにしえから伝わる香りと源氏香に親しみ、奥深い香道を知る −松戸・松雲亭にて− 〉
9,600円〜
(名/税込)
2〜10名
約120分
Supported by

「藤乃香」髙野香聖
- 香道直心流師範 -
香りの絶えない家庭に育ち、母の導きにより香道の道へと進む。幼少より日本舞踊に親しみ、書道家・着付け技能士としても研鑽を重ねるなど、多方面にわたり和の美を体現。東京・銀座および千葉・松戸にて香道教室「藤乃香」を主宰し、香道の継承とその真髄を広く伝えるべく、講師として精力的に活動している。国連職員、大学・企業の研究職、海外の香水メーカーなどに向けた香席の開催実績も多数。

Otonami Lounge Tokyo
2025年春、大丸東京店にオープン。「Otonami」初の実店舗となる次世代型ライフスタイルラウンジ。“ライフスタイルを豊かにする、大人のための学び”をコンセプトに、気軽に習い事感覚で参加できる講座や、日本文化の魅力を体感できる展示・販売を行う。
開催日を確認
Concept
講座のテーマ
香道とは、単に香りを楽しむだけでなく、心を整え、精神的な豊かさをもたらす芸術です。香道教室「藤乃香」を主宰する直心流師範・髙野香聖氏は、伝統芸道である香道の素晴らしさを広く周知したいと門戸を開き、講師としても幅広く活動。本プランでは、月替わりのテーマで香席を愉しみながら、気軽に香道の世界に触れることができます。四季折々の香りに包まれる優雅なひとときをお過ごしください。
※ページ中の画像は体験場所が和室ですが、本プランはテーブル席で行います。
Gallery










開催場所
Otonami Lounge Tokyo
〒100-6701 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 大丸東京店 10階
・JR東京駅(八重洲北口)より徒歩すぐ
予約について
カレンダーから、ご希望の日付を選択してください
催行日時│単発開催(お好きな日時に1回からご参加いただけます) 【2025年5・6月】第2・4水曜 10:30〜12:30 / 13:30〜15:30 【2025年5〜9月】第3日曜 10:30〜12:30 / 13:30〜15:30 ▼香席のテーマ 2025年 5月:牡丹香 6月:杜鵑香 7月:七夕香 8月:ゆかた香 9月:初秋香 ※内容は変更になる場合がございます。
※日により開始時間が異なる場合があります。詳しくは催行決定日の日付をクリックして、開始時間をご確認ください。
現在ご予約が可能な催行日がございません。
即時予約
リクエスト予約
残数僅か
受付終了
開催なし
〇即時予約は、Otonamiサイト上で予約が完了した時点で予約が確定します。
□リクエスト予約は、お客様のリクエストに沿って空き状況を確認、後日予約の受付可否をご連絡します。
料金
1回 9,600円(名/税込)
料金に含まれるもの 講習料、施設利用料、材料費
※単発開催となり、お好きな日時に1回からご参加いただけます。
※上記の金額は1回分の金額です。
催行人数
最少催行人数:2名(予約期限までに最少催行人数に満たなかった場合、本体験は開催されません。ご了承くださいませ)
※1回10名限定
※1名からご予約いただけます
体験の流れ
1.Otonami Lounge Tokyoに集合(体験開始の5分前にお集まりください)
2.講座(約30分)
3.香席(約60分)
4.歓談・質疑応答(約30分)
5.解散
※体験場所には待ち合いができる場所がございませんので、5分前よりも早くお越しにならないようお願いいたします。
※上記の流れは目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※参加人数によっては体験時間が短くなる可能性がございます。
キャンセルポリシー
開催168時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%
お持ち物
・筆記用具
・必要に応じて水分補給のためのお飲み物をご持参ください。
服装
・肌の露出が多い服装はお控えください。
・デニム生地の服装は好ましくないとされていますのでお控えください。
・整髪料・ハンドクリームなどの香りのあるもののご使用はお控えください。
・体験中(特に聞香・香席)、時計・指輪・ネックレスなどの装飾品はお外しくださるようお願いいたします。
※季節により館内の空調が効いている場合がございますので、ご心配な方は羽織るものをご持参ください。
お支払方法
クレジットカードでの事前決済となります。
参加条件
18歳以上
予約期限
開催日の3日前まで。
特記・免責事項
・やむを得ない事情で代行講師へ変更になったり、講座が中止となったりする場合がございます。あらかじめご了承ください。
・体験場所には待ち合いができる場所がございませんので、5分前よりも早くお越しにならないようお願いいたします。
・参加人数によっては体験時間が短くなる可能性がございます。
よくあるご質問
開催日を確認