水彩画アーティスト・木下美香氏と描く水彩画【全6回】Otonami Lounge Tokyoにて

開催日を確認

人気水彩画アーティスト・木下美香氏に水彩画を教わる全6回のコース(※)。デッサンから彩色、作品制作までを学べる貴重な機会です。好みの色の絵の具で描いた上から木下氏がデッサンを描くため、水彩画初心者でも質の高い作品を完成させることができます。描く際に使用するのは、アーティストに高く評価され、鮮やかな発色と透明感、色の深みを特徴とするダニエル・スミス社製の高級水彩絵の具。美しく華やかな色調をお楽しみください。会場は、Otonami初の実店舗となる次世代型ライフスタイルラウンジ「Otonami Lounge Tokyo」です。

※2025年5月のみ単発開催で1回7,700円(名/税込)となります。全6回コースとはカリキュラムが異なり、こちらのプランと同様の内容です。

42,700円〜
(名/税込)

1〜8名

約120分

Supported by

主催者画像-0

木下美香
- 水彩画アーティスト -

武蔵野美術大学日本画学科卒業。水彩画を中心に、日本画や木版画などを制作。松屋銀座と東武百貨店池袋店で毎年個展を行うほか、多数の教室で水彩画講座を開催し、人気を博している。花々や野山のスケッチが並ぶInstagramは2.4万人のフォロワーを持つ。


主催者画像-1

Otonami Lounge Tokyo

2025年春、大丸東京店にオープン。「Otonami」初の実店舗となる次世代型ライフスタイルラウンジ。“ライフスタイルを豊かにする、大人のための学び”をコンセプトに、気軽に習い事感覚で参加できる講座や、日本文化の魅力を体感できる展示・販売を行う。

開催日を確認

Concept

講座のテーマ

水彩画を中心に版画や日本画も手がけ、松屋銀座や東武百貨店池袋店で毎年個展を開催している水彩画アーティスト・木下美香氏。透明水彩絵の具の鮮やかな透明感を活かし、植物の細部まで捉えた生命感あふれる描写で多くの人々を魅了しています。本プランは、木下氏が作品制作を行う際の技法を学びながら、様々なモチーフを描く初心者向けの講座。デッサンから彩色、作品制作まで、全6回を通して丁寧な指導のもとじっくりと学びます。リラックスした空間で、自分だけの作品を生み出す楽しさを感じてみませんか。

Gallery

ギャラリー1-0
ギャラリー1-1ギャラリー2-1
ギャラリー1-2
ギャラリー1-3ギャラリー2-3
ギャラリー1-4
ギャラリー1-5ギャラリー2-5
ギャラリー1-6
ギャラリー1-7ギャラリー2-7
ギャラリー1-8

開催場所

Otonami Lounge Tokyo


〒100-6701 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 大丸東京店 10階
・JR東京駅(八重洲北口)より徒歩すぐ

予約について

カレンダーから、ご希望の日付を選択してください

催行日時│全6回コース(2025年5月の回のみ単発開催) ▼2025年5月(単発開催 / 1回からご参加可能) ・5月11日(日)10:30〜12:30 / 13:30〜15:30 ※単発開催は全6回コースとはカリキュラムが異なります。詳しくは「料金」の項目をご確認ください。 ▼2025年7〜9月(全6回コース / 2クラス開講) ①第2・4日曜 10:30〜12:30 クラス ②第2・4日曜 13:30〜15:30 クラス ※月2回・3ヶ月間、所定の曜日・時間にご参加いただきます。参加者様都合での振り替えはできませんのでご了承ください。 ※内容は変更になる場合がございます。 第1回:7月13日(日) 鉛筆デッサン 第2回:7月27日(日) 鉛筆+水彩 第3回:8月10日(日) 鉛筆を減らして描いてみる 第4回:8月24日(日) 彩色から入り色鉛筆で形を整えたあと再び彩色 第5回:9月14日(日) 絵具のみで表現 絵具についての解説 第6回:9月28日(日) 作品へ!水彩絵具のみで表現

※日により開始時間が異なる場合があります。詳しくは催行決定日の日付をクリックして、開始時間をご確認ください。

現在ご予約が可能な催行日がございません。

即時予約

リクエスト予約

残数僅か

受付終了

開催なし

〇即時予約は、Otonamiサイト上で予約が完了した時点で予約が確定します。
□リクエスト予約は、お客様のリクエストに沿って空き状況を確認、後日予約の受付可否をご連絡します。

料金

【2025年5月】単発開催
1回 7,700円(名/税込)
料金に含まれるもの 講習料、施設利用料、道具代(お貸し出し)、材料費(モチーフ)
※単発開催となり、お好きな日時に1回からご参加いただけます。
※上記の金額は1回分の金額です。
※2025年5月の単発開催の内容は全6回コースとカリキュラムが異なり、こちらのプランと同内容となります。
※単発開催の講座へのご参加後に全6回コースにお申し込みいただいた場合でも、1回分を減額することはできませんのでご了承ください。
※道具類一式はレッスン時のお貸し出しとなります。


【2025年7月〜】全6回コース
全6回 42,700円(名/税込)
料金に含まれるもの 講習料、施設利用料、道具代(スケッチブック、鉛筆、色鉛筆、練りゴム)、材料費(モチーフ)
※全6回コースとなり、月2回(3ヶ月間)所定の曜日・時間にご参加いただきます。参加者様都合での振り替えはできませんのでご了承ください。
※上記の金額は全6回分の総額です。初回のご予約時に一括でのお支払いとなります。
※「道具代」に記載のアイテムは購入品となり、初回にお渡しします。お持ち帰りいただき、2回目以降のレッスンに毎回ご持参ください。絵具や絵筆はレッスン時のお貸し出しとなります。
※絵具はご購入も可能です。当日講師におたずねください。


催行人数

1回8名限定
※1名からご予約いただけます


体験の流れ

1.Otonami Lounge Tokyoに集合(体験開始の5分前にお集まりください)
2.解説・デモンストレーション(約15分)
3.実践(約90分)
4.講評・写真撮影タイム(約15分)
5.解散

※体験場所には待ち合いができる場所がございませんので、5分前よりも早くお越しにならないようお願いいたします。
※上記の流れは目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


キャンセルポリシー

開催168時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%


お持ち物

【単発講座/全6回コース 共通】
・エプロン(任意)
・必要に応じて水分補給のためのお飲み物をご持参ください。
・作品を持ち帰るための袋(24.2cm×27.3cmの色紙が入る大きさ)をご持参ください。
※講座で描いたモチーフを持ち帰る袋は講師にてご用意します。

【全6回コースのみ】
・第2回以降は、第1回でお渡しする道具類をご持参ください。


服装

特にございません。
※季節により館内の空調が効いている場合がございますので、ご心配な方は羽織るものをご持参ください。


お支払方法

クレジットカードでの事前決済となります。


参加条件

16歳(高校生)以上


予約期限

開催日の3日前まで。


特記・免責事項

・やむを得ない事情で代行講師へ変更になったり、講座が中止となったりする場合がございます。あらかじめご了承ください。
・体験場所には待ち合いができる場所がございませんので、5分前よりも早くお越しにならないようお願いいたします。
・全6回コースにお申し込みの場合、キャンセル料金は「初回体験日時の168時間前(7日前)」から発生いたしますのでご了承ください。

よくあるご質問

東京駅八重洲パーキング 西駐車場・東駐車場をご利用ください。

写真と動画のいずれも撮影していただいてかまいません。ただし、他のお客様へのご配慮をお願いいたします。

大丈夫です。初心者向けの講座ですのでご安心ください。

開催日を確認