体験詳細トップ
experienceロゴ
東京|丸の内

ミクロモザイクのアクセサリーチャームづくり −Otonami Lounge Tokyoにて−

注意催行予定なし

こちらの体験は開催を終了しております。読み物としてお楽しみください。

極小のガラスパーツをパズルのように組み合わせて精緻な絵柄を表現する、ヨーロッパ発祥のガラス工芸「ミクロモザイク」。その魅力を広く伝える日本ミクロモザイク協会の認定講師による指導のもと、希少な技術を1回から気軽に体験できるワークショップ。色とりどりのガラスパーツをカットする工程から、オリジナルのアクセサリーチャーム制作に挑戦します。

制作するアイテムは、本プランのために考案された季節ごとの限定モチーフ。ミクロモザイクの歴史や技法を学び、繊細で美しいガラスのきらめきに魅せられながら作品づくりに没頭するひとときをお楽しみください。

会場は、Otonami初の実店舗となる次世代型ライフスタイルラウンジ「Otonami Lounge Tokyo」です。

※こちらのプランもおすすめです。
とんぼ玉の伝統技法を応用したミクロモザイクのアクセサリーづくり −東十条の工房で作家夫妻と共に−

※Otonami Lounge Tokyoで開催するその他のプランはこちらよりご覧いただけます。

9,500円〜(名/税込)

1〜8名

約120分

Supported by

主催者画像-0

日本ミクロモザイク協会

ミクロモザイクの技術の普及と継承を目的に活動。とんぼ玉の技術者として東京都優秀技能者知事賞を受賞したなかの雅章氏が代表を、妻の中野とっと氏が理事を務める。豊富な経験と深い知識に基づいた専門的な講座やワークショップを提供し、夫婦二人三脚でミクロモザイクの普及に努める。

主催者画像-1

Otonami Lounge Tokyo

2025年春、大丸東京店にオープン。「Otonami」初の実店舗となる次世代型ライフスタイルラウンジ。“ライフスタイルを豊かにする、大人のための学び”をコンセプトに、気軽に習い事感覚で参加できる講座や、日本文化の魅力を体感できる展示・販売を行う。

Concept

歴史的な壁画で知られる「モザイク画」を原点とし、かつては貴族階級の贅沢品として高級装飾に使用されていたミクロモザイク。時代が進むにつれて一般にも手が届くアイテムに取り入れられ、広く愛されるようになりました。

本プランでは、1回の講座でオリジナルのアクセサリーチャームづくりを体験。伝統的な「とんぼ玉」の技法を駆使してつくられた特製ガラスを使用し、Otonamiの通常プランでは行わないガラスパーツのカットから制作工程を学びます。

ガラスを切る感触、それを並べてつくる色。手づくりのため、大きさや形が一つひとつ異なります。その時々の出会いや気分で生み出される、一期一会の模様。世界にひとつだけの作品を完成させて、記憶に残る特別なひとときを楽しんでみませんか。

Gallery

ギャラリー1-0

2025年11~12月は花のチャームを作成(基本のデザインは青と白で構成されたチャームとなり、チェーン・根付け紐はついておりません)

ギャラリー1-1
ギャラリー2-1
ギャラリー1-2

画像はイメージです。実際に制作するチャームとは異なります。

ギャラリー1-3
ギャラリー2-3
ギャラリー1-4
ギャラリー1-5
ギャラリー2-5
ギャラリー1-6

開催場所

Otonami Lounge Tokyo


〒100-6701 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 大丸東京店 10階
・JR東京駅(八重洲北口)より徒歩すぐ