水引で結ぶ月替わりのアクセサリー・小物づくり【単発】Otonami Lounge Tokyoにて

開催日を確認

伝統的な水引の技術をベースに、色使いや結び方に現代的な感覚を取り入れた和モダン水引。その魅力を伝える「和モダン水引協会」の代表を務める重田恭子氏より、水引の歴史と基本の結びを学びます。アクセサリー・小物づくりにフォーカスした体験はOtonami限定。1回から気軽に参加でき、制作するアイテムは月替わりのため、繰り返し楽しめます。会場は、Otonami初の実店舗となる次世代型ライフスタイルラウンジ「Otonami Lounge Tokyo」です。

※さらにステップアップしたい場合は、2025年7月より開催予定の全3回コースでさらに学びを深めることも可能です。

7,700円〜
(名/税込)

1〜12名

約90分

Supported by

主催者画像-0

重田恭子
- 和モダン水引協会 代表理事 -

金沢で水引と出会い、色の美しさや一つひとつの結びに込められた意味に感銘を受け、水引を学び始める。講師経験を積んだのち、2019年に和モダン水引協会を設立。“水引伝道師”として全国各地で講座やワークショップを行うほか、後進の育成にも力を注ぎ、伝統と現代の融合を目指した水引の新たな可能性を切り拓いている。

主催者画像-1

Otonami Lounge Tokyo

2025年春、大丸東京店にオープン。「Otonami」初の実店舗となる次世代型ライフスタイルラウンジ。“ライフスタイルを豊かにする、大人のための学び”をコンセプトに、気軽に習い事感覚で参加できる講座や、日本文化の魅力を体感できる展示・販売を行う。

開催日を確認

Concept

講座のテーマ

ご祝儀袋やお正月飾りなどで目にすることの多い水引。伝統的なものとして広く知られていますが、最近はアクセサリーやインテリアとしても人気です。本プランでは、水引の基礎知識を学び、ピアスやイヤリング、バッグチャームなどを制作。色使いや結び方を学びながら、現代的なエッセンスを取り入れた作品に仕上げます。日常生活に溶け込む新しい水引の魅力に触れ、古き良き日本の美しさに触れるひとときをお楽しみください。

Gallery

ギャラリー1-0
ギャラリー1-1ギャラリー2-1
ギャラリー1-2
ギャラリー1-3ギャラリー2-3
ギャラリー1-4
ギャラリー1-5
ギャラリー1-6ギャラリー2-6
ギャラリー1-7

開催場所

Otonami Lounge Tokyo


〒100-6701 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 大丸東京店 10階
・JR東京駅(八重洲北口)より徒歩すぐ

予約について

カレンダーから、ご希望の日付を選択してください

催行日時│単発開催(お好きな日時に1回からご参加いただけます) 月1日程度、10:30~12:00 / 13:30~15:00 / 16:00~17:30 ▼各回のテーマ 2025年 4月27日(日)バッグチャーム 5月12日(月)ピアス または イヤリング 6月8日(日)ディフューザーボトル ※内容は変更になる場合がございます。

※日により開始時間が異なる場合があります。詳しくは催行決定日の日付をクリックして、開始時間をご確認ください。

現在ご予約が可能な催行日がございません。

即時予約

リクエスト予約

残数僅か

受付終了

開催なし

〇即時予約は、Otonamiサイト上で予約が完了した時点で予約が確定します。
□リクエスト予約は、お客様のリクエストに沿って空き状況を確認、後日予約の受付可否をご連絡します。

料金

1回 7,700円(名/税込)
料金に含まれるもの 講習料、施設利用料、材料費

※単発開催となり、お好きな日時に1回からご参加いただけます。
※上記の金額は1回分の金額です。


催行人数

1回12名限定
※1名からご予約いただけます


体験の流れ

1.Otonami Lounge Tokyoに集合(体験開始の5分前にお集まりください)
2.水引の解説(約5分)
3.講師のデモンストレーション(約10分)
4.水引アクセサリーづくり(約75分)
5.解散

※体験場所には待ち合いができる場所がございませんので、5分前よりも早くお越しにならないようお願いいたします。
※上記の流れは目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


キャンセルポリシー

開催24時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%


お持ち物

必要に応じて水分補給のためのお飲み物をご持参ください。
※作品を持ち帰るための袋は会場でご用意しますが、大きな作品の場合はご持参をお願いする場合がございます。


服装

特にございません。
※季節により館内の空調が効いている場合がございますので、ご心配な方は羽織るものをご持参ください。


お支払方法

クレジットカードでの事前決済となります。


参加条件

6歳以上、12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※お子様がご参加される場合、同伴者の方も1名様分の料金を申し受けます。


予約期限

開催日の1日前(24時間前)まで。
※空きがあれば当日Otonami Lounge Tokyoでのお申し込みも可能です。スタッフまでお声がけください。


特記・免責事項

・やむを得ない事情で代行講師へ変更になったり、講座が中止となったりする場合がございます。あらかじめご了承ください。
・体験場所には待ち合いができる場所がございませんので、5分前よりも早くお越しにならないようお願いいたします。

よくあるご質問

東京駅八重洲パーキング 西駐車場・東駐車場をご利用ください。

写真撮影は可能ですが、動画撮影はご遠慮ください。ご自宅でも復習できるよう、作り方シートを配布いたします。

開催日を確認