茶懐石料亭「南青山 即今」都会の隠れ家で体感するやさしいお茶の世界 −季節の一汁三菜ランチ付き−
体験の概要
興味があっても「作法が難しそう」と敬遠されがちな茶道の世界を、より身近に感じてもらうためのOtonami限定プラン。茶道宗和流 十八代・宇田川宗光氏監修の茶室にて、小間という4畳半の静謐な空間でたしなむ薄茶点前。そして茶懐石の基本となる一汁三菜のランチを味わいます。作法やマナーにとらわれすぎず、お茶のおいしさや茶室の雰囲気を心ゆくまで堪能。茶道の楽しさに触れることを重視した、茶道初心者にもやさしい入門編となるプランです。
体験の特徴
・茶道宗和流 十八代・宇田川宗光氏監修の本格的な茶室にて、初心者にもやさしいお茶のマナーと基本の流れを学べます。
・薄茶点前や一汁三菜の茶懐石ランチを味わい、茶事の優雅なおもてなしを体験できるOtonami限定プラン。
・お茶の世界に気軽に触れられる茶懐石料亭「南青山 即今」にて、日常から離れて特別なひとときを過ごします。
※こちらのプランもおすすめです。
〈 「南青山 即今」非日常空間で堪能する薄茶・懐石・カクテルのコース −初心者から楽しめる茶事体験− 〉
〈 新宿「夜咄Sahan」唯一無二の茶室空間で物語を愉しむオリジナルカクテルコース 〉
〈 新宿「夜咄Sahan」源氏物語の世界に浸る宵のひととき −オリジナルカクテルコースと共に− 〉
7,800円〜
(名/税込)
1〜4名
約90分
開催日を確認
詳しい内容
茶事の楽しさを伝える都会の隠れ家「南青山 即今」でたしなむ茶道
表参道の骨董通り沿い、地下へと続く階段を降りると現れる「南青山 即今」。茶道宗和流 十八代の宇田川宗光氏が立ちあげた、和と洋の融合を感じさせる茶懐石料亭です。広間と2つの小間、さらにバーも常設している他に類をみない空間。流派やマナーにとらわれず、まずはお茶を飲む楽しさを体感してほしいという思いのもと、気軽に楽しめるコースメニューを用意しています。
即今の魅力は、茶道経験者でもなかなか触れられない茶事を体験できること。茶事とは、亭主が少人数のお客を招き、懐石料理やお酒、お点前を提供する日本ならではのおもてなし。Otonami限定のプランでは、茶道の基本的なふるまいやマナーを学びながら、お点前と茶懐石の一汁三菜ランチを味わいます。
茶道宗和流 十八代・宇田川宗光氏監修の、歴史ある流派の茶事
本プランは、茶道宗和流 十八代の宇田川宗光氏が監修した本格的な茶室で行います。茶道宗和流とは、16世紀の茶人で飛騨高山育ちの金森宗和氏が、京都へ移住後に確立した流儀。金森氏は、京都・御所八幡町の屋敷に茶室を設け茶会を開いていました。その独自の茶風は姫宗和と呼ばれ、宮中の公家門跡に好まれていたとか。会場となる「南青山 即今」を立ちあげた当代の宇田川氏監修の茶室で、茶道宗和流の茶事を体験できる貴重な機会です。
季節に合わせた香煎や主菓子を通し、日本文化を慈しむひととき
即今に着いたらまず、広間「爛酔亭(らんすいてい)」で提供される香煎の体験からスタート。香煎とは、香りを楽しむ白湯のことで、桜や紫蘇など、季節によって香りが異なります。来客ののどを潤すために出されるもので、口に含むと自然と気分が和らぎます。また、茶道をはじめて体験する方にとって、茶室に入る際の緊張を解きほぐす効果もあります。
香煎に続いて、季節の主菓子をいただきます。平安時代の宮中儀式から続く伝統あるお菓子や、旧暦に合わせて食べると良いとされるものなどを選定。様々な願いが込められた主菓子を通して、季節を慈しむ日本文化に触れられるのが、茶道の醍醐味です。
茶室の雰囲気を楽しみながら気楽に学べるお茶のマナー
香煎と主菓子を味わった後は、茶室へ移動し、薄茶のお点前をいただく時間。着物に身を包んだ亭主が入室すると、気分がゆるやかに高まります。Otonami限定プランでは、茶室に入る際の服装や持ち物、作法を気にせず茶事の流れを体験することができます。亭主の美しい所作から醸し出される、厳かな雰囲気を堪能しましょう。
※午後の部では、お食事の後に茶室で薄茶のお点前をいただく流れとなります。
丁寧に点てられた薄茶をいただくと、心が落ちついていきます。亭主からは、お茶のいただき方をはじめ、当日のお茶の名前や茶碗、掛け軸などのお話も。堅苦しさのない和やかな雰囲気のなか、茶室での基本的なふるまい方を体感できます。
シンプルながらこだわりを感じる一汁三菜の茶懐石ランチ
茶室で至極の時間を過ごした後は、爛酔亭で茶懐石をいただきます。懐石料理の基本といわれる一汁三菜のランチは、シンプルな構成ながら、旬の食材をふんだんに使用。趣向を凝らした調理法で見た目にも美しく、五感で楽しめます。季節に合わせて月ごとにメニューが変わるため、訪れるたびに新鮮な気持ちになるでしょう。
白飯、味噌汁、向付、焼物をいただきながら、煮物椀の滋味深い味わいを堪能。懐石料理の基本知識や茶事での食事マナーなど、初心者にもやさしい解説で学べます。料理について気になることがあれば質問もできるので、気負わず楽しく過ごしましょう。
茶道の真髄である茶事の奥深さに触れる
茶事とは、いわば茶道の真骨頂。経験者でもなかなかたどり着けない最終地点ともいえます。炭をくべ、料理とお酒をたしなみ、濃茶をじっくりと味わう。会話を楽しみながら、薄茶を存分に楽しむ……。じっくりと4時間ほどかけてたしなむ茶事は、茶道初心者にはためらわれる一方で、亭主のこだわりやもてなしを感じられる、とても奥が深いものでもあります。本プランは、心ゆくまで茶事の楽しさを体感できる至高のひとときです。
これまで茶道に興味はあったけれど、流派やマナーにとらわれて、一歩踏み出せなかった方におすすめの本プラン。風情あふれる茶室での茶道体験や、季節を感じる茶懐石ランチを通し、茶事の魅力に触れるOtonami限定の特別な機会です。肩肘張らずにおいしいお茶や食事を楽しむことから、茶道の世界をのぞいてみてはいかがでしょうか。
提供 即今
提供
即今
江戸初期の茶人・金森宗和を祖とする茶道宗和流の十八代・宇田川宗光氏が監修する茶懐石料亭。誰でも気軽に茶道を体験でき、濃茶・薄茶・茶懐石・カクテルを茶事の流れのコース仕立てで提供するほか、貸切や、茶事・茶会の会場としても利用できる。点前座がバーカウンターとなる茶室も備え、お茶や和文化をテーマにしたお酒も楽しめる。
開催日を確認
開催場所
南青山 即今
〒107-0062 東京都港区南青山5-12-4 全菓連ビル B1F
・東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅から徒歩約6分
予約について
催行決定日よりご希望の日付を選択してください
催行日時|毎営業日(水曜定休) 午前の部 11:00~12:30 / 午後の部 13:00~14:30
※日により開始時間が異なる場合があります。詳しくは催行決定日の日付をクリックして、開始時間をご確認ください。
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
即時予約
リクエスト予約
残数僅か
受付終了
開催なし
〇即時予約は、Otonamiサイト上で予約が完了した時点で予約が確定します。
□リクエスト予約は、お客様のリクエストに沿って空き状況を確認、後日予約の受付可否をご連絡します。
料金
7,800円(名/税込)
料金に含まれるもの 体験料、お食事
催行人数
1回4名限定
※1名からご予約いただけます
体験の流れ
【午前の部】
1.南青山 即今に集合(体験開始の5分前にお集まりください)
2.広間にて香煎と主菓子(約10分)
3.茶室にてお作法のレクチャー、薄茶点前(約30分)
4.お食事(約50分)
5.解散
【午後の部】
1.南青山 即今に集合(体験開始の5分前にお集まりください)
2.広間にて香煎と主菓子(約10分)
3.お食事(約50分)
4.茶室にてお作法のレクチャー、薄茶点前(約30分)
5.解散
※上記の流れは目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
キャンセルポリシー
開催24時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%
お持ち物
特にございません。
服装
特にございません。
お支払方法
クレジットカードでの事前決済となります。
参加条件
6歳以上、12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※お子様がご参加される場合、同伴者の方も1名様分の料金を申し受けます。
予約期限
開催日の1日前まで。
特記・免責事項
やむを得ない事由により中止になる場合や体験内容に変更が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
よくあるご質問
開催日を確認