体験詳細トップ
東京|六本木
お気に入り登録マーク

六本木「鶫 -TSUGUMI-」茶藝師に学ぶ中国茶&日本茶講座 −特製ミニ点心と共に−

体験詳細サブメイン
イメージ拡大マーク
体験詳細サブ1
体験詳細サブ2
体験詳細サブ3

13 +
もっと見る

体験の概要

伝統的な広東料理をベースにした中国料理を、厳選したお茶やワインと共に楽しめる六本木の人気店「鶫 -TSUGUMI-」。高級感あふれる完全予約制の店の一室で、茶藝師・藤本真梨奈氏から中国茶・日本茶の知識とおいしい淹れ方を学ぶ、“大人のためのお茶講座”です。数種類のお茶を飲み比べ、香りや旨味、深みをじっくりと味わい、特製ミニ点心をいただきます。お茶のエキスパートが誘うめくるめくお茶の世界に足を踏み入れ、お茶の魅力を再発見する学びの時間をお楽しみください。

体験の特徴

・中国料理の人気店「鶫 -TSUGUMI-」にて、上質なお茶と特製ミニ点心を味わう特別なひととき。
・中国の国家資格「茶藝師」を習得した藤本真梨奈氏が、自宅で再現できるおいしいお茶の淹れ方をレクチャー。
・数種類のお茶を飲み比べて味の違いを実感しながら、中国茶や日本茶、世界のお茶の知識を学びます。

5,500円〜
(名/税込)

1〜8名

約90分

開催日を確認

詳しい内容

六本木の喧騒から離れた路地に佇む大人の隠れ家

東京・六本木の星条旗通りに佇むビルの2階にある「鶫 -TSUGUMI-」。腕利きのシェフが作る中国料理を、茶藝師が淹れる中国茶や、星付きレストランで修業を積んだソムリエが厳選した約800本の熟成ワインなどと共に堪能できる人気店です。本体験では、中国茶・日本茶の知識とおいしい淹れ方を茶藝師・藤本真梨奈氏に学びます。

白やグレーを基調とした落ち着きのある店内

オーストラリアのワイナリーで働き、ソムリエの資格を取得した藤本氏。日本のレストランでソムリエとして活躍していたところ、偶然口にしたお茶の奥深さに魅力されて「茶藝師」の道に進んだ異色の経歴の持ち主です。

講師を務める藤本氏。海外でお茶の製造を体験するなど、お茶についての知識を深め続けている

茶藝師とは中国の国家資格で、お茶に関する知識やおいしい淹れ方などお茶にまつわる総合的な知識とスキルを持つ人に与えられ、日本では取得が困難になりつつある希少な資格なのだとか。お茶を知り尽くした茶藝師・藤本氏から、知っているようで知らなかったお茶の世界を学びます。

茶藝師が厳選した上質な茶葉を飲み比べ

はじめに、お茶の歴史や茶葉の種類、おいしい淹れ方などの解説を聞きながら、藤本氏が実際にお茶を淹れる様子を鑑賞します。中国の一般家庭でよく飲まれているお茶や、近年人気のお茶についてなど、日々お茶に携わっている茶藝師ならではの興味深い話も楽しみのひとつです。

器に少量ずつ盛られた茶葉。用意される茶葉は季節により異なる

茶葉はすべて藤本氏が厳選したもので、中国茶や日本茶など季節により種類は様々。茶藝師としての知識はもちろん、ソムリエとして培った経験も活かしながら、茶葉の状態や産地、土壌など、あらゆる角度から確認して良いと思ったものを仕入れているそうです。その茶葉から藤本氏が淹れたお茶を、最もおいしい状態でいただきます。

煎ごとに変わりゆくお茶の香りと味わい

中国茶は日本茶と異なり、何煎も入れてその香りや味わいの変化を楽しみます。1煎目は香りを、2煎目は旨味と香りのバランスを、3煎目は渋みを……。淹れる回数による変化に驚かされるでしょう。

茶葉だけでなく茶器も多数揃え、なかには入手困難なものも。多くは藤本氏のコレクション

複数のお茶を飲み比べ、煎ごとの香りや味わいの違いまで存分に楽しめるのが本体験の魅力。お茶と向き合い、普段は気に留めないような繊細な味や香り、旨味の変化などをじっくりと堪能する、特別な時間をお過ごしください。

藤本氏がセレクトした4種類のお茶を飲み比べる。琥珀色の「白茶」は透き通るような美しさ

ほどよくお腹を満たしてくれる特製ミニ点心に舌鼓

お茶を飲んで少し違う味が恋しくなったら、特製ミニ点心をいただきましょう。もっちりとした皮とじゅわりと滲む肉汁、さっぱりとした脂は、お茶と相性抜群。季節によって異なる、味わい豊かな点心の数々を楽しめます。

エビ餃子、蒸し餃子、諫美豚(かんびとん)のシュウマイ(内容は季節により異なる)

知られざるお茶の魅力に酔いしれる時間

忙しい日常を忘れてじっくりお茶と向き合い、穏やかに流れていく時間。いつしか肩の力が抜け、リラックスしながら体験できます。茶藝師とソムリエの資格を持ち、知識豊富な藤本氏。話を聞いていると、どんどんお茶の世界に引き込まれ、お茶をさらに身近に感じられます。鶫 -TSUGUMI-での体験を通して、今まで知らなかったお茶の世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。

中国茶ならではの茶器や淹れ方に好奇心をそそられる

事業者画像

提供
茶藝師・藤本真梨奈

オーストラリアのワイナリーやカフェ、レストランで働いた後、西麻布「Series」や京都「LURRA°」にてソムリエとして勤務。中国茶や日本茶などお茶の奥深さに魅力され、「中国茶エキスパート シニア」や中国国家資格「茶藝師」 の資格を習得。「鶫 -TSUGUMI-」所属の茶藝師として研鑽を積む傍ら、お茶の魅力を幅広く発信している。

事業者画像2

提供
鶫 -TSUGUMI-

広東料理をベースとした中国料理を、種類豊富なワインやお茶と共に楽しめる完全予約制の人気店。

開催日を確認

お客様の声

お客様の声の写真

お茶をじっくり飲み比べた経験がなく、違いを知ることができて面白かったです。1煎目と2煎目の味の違いを茶葉ごとに確認することで、自分の好みもわかりました。淹れていただいたお茶は、いつも自分が飲んでいるものとは異なり、旨味や奥深さを感じました。点心もとてもおいしかったです。

東京都 30代 女性

開催場所

鶫 -TSUGUMI-


〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-48 大樹ビル 2F
・地下鉄日比谷線 六本木駅(2番出口)から徒歩約6分
・地下鉄千代田線 乃木坂駅から徒歩約5分

予約について

催行決定日よりご希望の日付を選択してください

催行日時|14:00~15:30 ▼月ごとのテーマ 2024年 【4月】 ・金曜 花茶 -春- ・土曜 緑茶 -基- ※再講座 【5月】 緑茶 - 中 -(中国緑茶飲み比べ) 【6月】 黒茶 -知- ※再講座

※日により開始時間が異なる場合があります。詳しくは催行決定日の日付をクリックして、開始時間をご確認ください。

2024年5月

即時予約

リクエスト予約

残数僅か

受付終了

開催なし

〇即時予約は、Otonamiサイト上で予約が完了した時点で予約が確定します。
□リクエスト予約は、お客様のリクエストに沿って空き状況を確認、後日予約の受付可否をご連絡します。


料金

5,500円(名/税込)
料金に含まれるもの 体験料、講習料、お茶、特製ミニ点心


催行人数

1回8名限定
※1名からご予約いただけます


体験の流れ

1.鶫 -TSUGUMI- に集合(体験開始の10分前にお集まりください)
2.お茶について説明(約10分)
3.今月のお茶の説明(約10分)
4.お茶の淹れ方のレクチャー(約25分)
5.ティータイム(約45分)
6.解散
※上記の流れは目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


キャンセルポリシー

開催48時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%


お持ち物

特にございません。


服装

特にございません。


お支払方法

クレジットカードでの事前決済となります。


参加条件

一人で座れる年齢のお子さまからご参加可能です。
※お子さまがご参加される場合、同伴者の方も1名様分の料金を申し受けます。


予約期限

開催日(体験開始時間)の6時間前まで。


特記・免責事項

・やむを得ない事由により中止になる場合や体験内容に変更が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
・本体験ではお湯を使用します。やけどについては自己責任でお願いいたします。
・9名以上でお申し込みをされたい場合は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

駐車場はございません。お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。

開催日を確認

おすすめの記事

Recommended Articles