体験詳細トップ
experienceロゴ
京都│四条河原町
お気に入り登録マーク

「アトリエシムラ京都本店」季節ごとの色糸で自分だけの色彩世界を織る −登録有形文化財の建物にて−

experience-image-0
experience-image-1
experience-image-2
experience-image-3
experience-image-4
experience-image-5
experience-image-6
experience-image-7
experience-image-8
experience-image-9
experience-image-10
experience-image-11
experience-image-12
experience-image-13
experience-image-14
experience-image-15
experience-image-16
experience-image-17
experience-image-18
イメージ拡大マーク
experience-image-0
experience-image-1
experience-image-2
experience-image-3
experience-image-4
experience-image-5
experience-image-6
experience-image-7
experience-image-8
experience-image-9
experience-image-10
experience-image-11
experience-image-12
experience-image-13
experience-image-14
experience-image-15
experience-image-16
experience-image-17
experience-image-18

体験の概要

染織家で人間国宝の志村ふくみさんの芸術精神を引き継ぐ次世代の作り手によって、京都で生まれた染織ブランド「アトリエシムラ」。京都・四条河原町の登録有形文化財の建物内にある「アトリエシムラ 京都本店」にて、植物で染めあげた色糸を使って機織り(はたおり)を体験します。四季折々の草木で染めた色糸をご用意しており、気に入った色糸をセレクトして織り込み、自分だけの色彩を描くことができます。同日に開催されている染めの体験と合わせて、1日で「染め」と「織り」の両方を体験し、アトリエシムラの染織の世界に浸るのもおすすめです。

体験の特徴

・アクセスの良い京都の中心地・四条河原町にある歴史深い建物にて、機織りを体験できます。
・季節ごとにテーマとなる草木染めの色糸をご用意。お好きな色糸と組み合わせて織りあげることができます。
・体験後には、草木染めと手織りで制作されたアトリエシムラの一点もののアイテムをご覧いただけます。

※アトリエシムラ 京都本店そばの「GOOD NATURE STATION」では、絹のストールまたは紬糸を染めあげる体験を開催しております。体験日によっては、午前「染め」午後「織り」または午前「織り」午後「染め」と2つの体験を組み合わせることで、1日で本格的な体験が可能です。ぜひご参加ください。
京都「アトリエシムラ」ストール・紬糸の草木染め −染織家・志村ふくみさんの芸術世界を体験−
※アトリエシムラで体験できるプランをラインナップした特別コンテンツもぜひご覧ください。
四季折々の草木が宿す色との出会い。〈アトリエシムラ体験特集〉

9,900円〜
(名/税込)

1〜2名

約150分

開催日を確認

詳しい内容

歴史ある登録有形文化財で、染織家・志村ふくみの思いに触れる

「アトリエシムラ」は、染織家で人間国宝の志村ふくみさんと、その娘で同じく染織家の洋子さんの芸術精神を継承するブランド。伝統を引き継ぐのは、ふくみさんの孫である志村昌司さんを中心とした作り手たち。京都・嵯峨野のアトリエを拠点に、四季折々の植物から色をいただいて糸を染め、手機で着物やストール、小物などを制作しています。

アトリエシムラが本店を構える、登録有形文化財のノスタルジックな建造物(写真:刑部信人)

体験が行われる「アトリエシムラ 京都本店」は、昭和初期に建てられた「壽ビルディング」の2階にあります。この建物は登録有形文化財となっており、入り口や階段など細部にまで施されたアール・デコ風の美しい意匠に注目です。

着物のほか、日常的に使える小物も販売されている

植物が本来持っている色に耳を傾ける

根や枝、葉など、植物の生命から色を受け取り、五感を使って染めるのがアトリエシムラの哲学。本プランでは、月ごとに異なる季節の植物を使った染料で染められた色糸をベースにして機織りを行います。テーマの色糸以外にも、会場でお好きな色糸を自由にセレクトし、オリジナルの裂(きれ)に織り込むこともできます。

さまざまな植物からいただいた色を自由に織り入れて、自分だけの作品づくり(写真:刑部信人)

12月のテーマは「金糸銀糸を織る」。さまざまな植物の色糸とともに、金糸、銀糸をご用意いたします。クリスマスや新年の設えに、ご自身で織った裂を取り入れてみてはいかがでしょうか。植物の色彩ときらりと輝く糸の織りをお楽しみください。

12月のテーマは「金糸銀糸を織る」

2025年1月のテーマは12月に続き「金糸銀糸を織る」。明るい色糸と金糸、銀糸をご用意しています。新しい一年のはじまり、さまざまな植物の色彩の中に金糸や銀糸を取り入れた華やかな織りを楽しみましょう。

2025年1月のテーマは「金糸銀糸を織る」

2月のテーマは「春を織る」。今回は、さまざまな植物で染めた色とりどりの糸をご用意しています。寒さの中にも春の訪れを感じる季節、植物からいただく一期一会の色を自由に織り入れてお楽しみください。

2025年2月のテーマは「春を織る」

アトリエシムラ 京都本店そばの「GOOD NATURE STATION」では、絹のストールまたは紬糸を染めあげる体験を開催。「織り」の体験と合わせて、1日で本格的に「染め」と「織り」の両方を楽しめます。ご自身で染め上げた色糸を機織り体験で織り入れることもできますので、ぜひあわせてご参加ください。

心のままに手を動かし、糸を織り重ねる時間

いよいよ機織りがスタート。杼(ひ)に糸をセットし、経糸(たていと)の間に通すように滑らせて緯糸(よこいと)を織り入れます。足を踏みかえることで糸の上下を入れ替え、トントンと手元に糸を寄せる。織り入れる、踏みかえる、筬(おさ)を打つ……。この繰り返しによって糸が織り重なり、唯一無二の表情が生まれます。織り方は講師が側について丁寧に教えてくれるため、はじめて機織りに触れる方でも安心です。

糸にも優しい桜の木を用いたシムラオリジナル機「hatari」(写真:田口葉子)

織りの工程は、次第に手が覚えてくれます。頭で考えることなく手が動けば、色彩と糸の世界にゆっくりと引き込まれていくでしょう。何を作るかよりも、心のままに絵を描く感覚で楽しんでください。

心のままに色彩と糸の世界を楽しむ

植物の生命を感じ、糸に思いを込めるひととき

機織りに没頭し、美しい糸たちと戯れていると、いつの間にか自分だけの色彩が重なり、オリジナルの作品が完成します。体験の締めくくりには、参加者同士でお互いの裂を鑑賞しあう時間を設けています。出来上がった裂は、当日そのままお持ち帰りいただくことが可能。また、オプションとして、裂を表紙にしたクロスノートやブックカバーに仕立てることもできます(織り上がりの長さによってオプションをご選択いただけます)。

オプションで制作できるクロスノート。糸にはところどころ節があり、織ると独特の素材感が生まれる(写真:刑部信人)

会場となるアトリエシムラ京都本店には、志村ふくみさんの書籍や彼女の芸術精神・思想を受け継ぐアトリエシムラのオリジナルアイテムなど、ここでしか出会えない作品も数多く並んでいます。アトリエシムラへの愛にあふれるスタッフの皆さんとの会話を楽しみながら、体験の思い出となるアイテムを探すのもよいでしょう。

一つひとつ、手織りで丁寧に仕立てられたアイテムたちとの出会いも楽しみ(写真:刑部信人)

心を整え、時間を忘れて感覚を研ぎ澄ませる1日。植物のエネルギーを感じながら、地球に息づく生命に思いを馳せる心豊かなひとときを、アトリエシムラ 京都本店の歴史深い建物で過ごしてみませんか。


事業者画像

提供
アトリエシムラ

染織家であり人間国宝の志村ふくみさんと、その娘で同じく染織家の洋子さんの芸術精神を継承するブランド。伝統を引き継ぐのは、ふくみさんの孫である志村昌司さんを中心とした作り手たち。京都・嵯峨野のアトリエを拠点に、四季折々の植物から色をいただいて糸を染め、手機で着物やストール、小物などを制作している。

開催日を確認

お客様の声

お客様の声の写真

初めての機織り体験は想像していた以上に素晴らしく、自分の心に響くものがありました。

大阪府 60代 女性

お客様の声の写真

アトリエがある建物も部屋も素敵で織っている時間が穏やかに流れて心地良かった。

大阪府 50代 女性

お客様の声の写真

とても楽しかったです。講師の方が親切に教えて下さったので、初心者でもステキな織物に出来上がりました。楽しくて無心で機織りをして、終わったあとは、心がけすっきりし、何とも言えない良い気持ちになりました。

大阪府 50代 女性

開催場所

アトリエシムラ 京都本店


〒600-8018 京都市下京区市之町251-2 壽ビルディング2F
阪急京都線 京都河原町駅(2番出口)より徒歩約3分

予約について

催行決定日よりご希望の日付を選択してください

催行日時│月1〜2回 午前の回 10:00~12:30 / 午後の回 14:00〜16:30 ▼季節の色糸 2024年 12月…金糸銀糸を織る 2025年 1月…金糸銀糸を織る 2月…春を織る 3月…桜 4月…春草 5月…茜 6月…虹(さまざまな植物) 7月…藍 8月…空と海と太陽 9月…刈安 10月…移りゆく秋の色 11月…紅葉の色 ※季節の色糸は順次公開いたします。変更になる可能性もありますのでご了承ください。 ※季節の染料で染めた色糸を各月ご用意しておりますが、ご自身のお好きな色糸をアトリエで選び、生地のベースにしていただくことも可能です。 ※色糸は当日アトリエにご用意のある中からお選びいただきます。 ※これまでのアトリエシムラのワークショップやアルスシムラで染めた糸も、織り入れることができます。当日ご持参ください。

※日により開始時間が異なる場合があります。詳しくは催行決定日の日付をクリックして、開始時間をご確認ください。

2024年12月

即時予約

リクエスト予約

残数僅か

受付終了

開催なし

〇即時予約は、Otonamiサイト上で予約が完了した時点で予約が確定します。
□リクエスト予約は、お客様のリクエストに沿って空き状況を確認、後日予約の受付可否をご連絡します。


料金

9,900円(名/税込)
料金に含まれるもの 体験料、材料費、施設利用料

〈オプション〉
・織った裂を「クロスノート」または「ブックカバー」に仕立てることができます(1冊3,300円/税込)。
※織り上がりの長さによって選択できるオプションが異なるため、現地にてお申し込み・お支払いいただきます。



催行人数

1回2名限定(開催日によって1回3名限定となります)
※1名からご予約いただけます


体験の流れ

1.「アトリエシムラ 京都本店」に集合(体験開始の10分前にお集まりください)
2.季節の色糸や機織りの説明(約15分)
3.機織りの体験(約2時間)
4.鑑賞会とまとめのお話(約15分)
5.解散

※上記の流れは目安です。当日の状況によって変更になる場合がございます。
※各月のテーマの色糸は、数に限りがある場合がございます。あらかじめご了承ください。


キャンセルポリシー

開催168時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%


お支払方法

クレジットカードでの事前決済となります。


参加条件

18歳以上


服装

特にございません。


持ち物

靴下をご持参ください。


予約期限

開催日の1日前まで。


特記・免責事項

※やむを得ない事由(台風・地震などの天災を含む)により中止になる場合がありますのでご了承ください。
※作業中の写真・動画撮影はご遠慮ください。

よくあるご質問

はじめての方で平均約20cmとなります。
※個人差がございます

五感で染めや織りを感じていただきたいため、作業中の写真・動画の撮影はご遠慮いただいております。作業中以外や合間の時間には撮影いただいてもかまいません。

開催日を確認

アトリエシムラ
で提供している他の体験