experienceロゴ
東京|目黒

季節を映すフィンガーフードと彩り豊かなおもてなし術 −日本フィンガーフード協会 認定講師に学ぶ−

注意満席御礼

現在、予約可能な開催日程がございません。次回の開催日のお知らせは下記よりご登録ください

開催日を確認

パーティーやおもてなしの席で喜ばれる、カラフルで美しい“食べる宝石”フィンガーフード。日本の年中行事になぞらえたフィンガーフードをデモンストレーション形式で学ぶOtonami限定プランです。

主催する日本フィンガーフード協会は、フィンガーフード・プロフェッショナルを育成し、大使館や企業へのケータリングも展開。本プランでは、代表・丸山佳枝氏が選んだ精鋭の講師陣が指導します。

材料やレシピは自宅での再現性が重視され、学んだ内容を日々のおもてなしに生かせるのも楽しみのひとつ。完成した料理は、レッスン後に講師との会話を楽しみながらいただきましょう。東京・目黒区にあるオーダーキッチンのショールームを会場に、小さなごちそうから広がる心豊かなひとときを過ごしませんか。

7,900円〜(名/税込)

2〜10名

約120分

Supported by

日本フィンガーフード協会

フィンガーフードの普及に努める団体。フィンガーフードのプロフェッショナルを育成するほか、大使館や企業へのケータリングも行う。運営するスクールでは、フィンガーフードの基礎知識や最新のトレンド、レシピなどを学ぶことができる。これまでに90名以上の協会認定講師が生まれ、全国各地で活躍している。

▼講師紹介(順不同)

・大柳純子(日本フィンガーフード協会上級認定講師、歳時記研究会行事食マイスター認定講師、季節のテーブルとおもてなし料理教室、June Willow主宰)
・島田真理(日本フィンガーフード協会上級認定講師)
・Harin(日本フィンガーフード協会上級認定講師、Korean Food Specialist、Harin K-Food主宰)
・上嶋美佐(日本フィンガーフード協会上級認定講師、食空間コーディネーター1級、ティーアドバイザー)
・横山亜希子(日本フィンガーフード協会上級認定講師、J.S.A.認定ワインエキスパート)
・美濃谷あさみ(日本フィンガーフード協会上級認定講師、日本バースデープランナー協会バースデープランナー)
・川部典子(日本フィンガーフード協会上級認定講師、ヴィーガンローショコラティエ、J.S.A.ソムリエ、JWAウェルエイジングアドバイザー)
・Atsuko(日本フィンガーフード協会上級認定講師、ジャパンホームベーキングスクール認定講師)
・茅原由美(日本フィンガーフード協会上級認定講師、食品衛生責任者、お弁当・ケータリング事業主宰)
・増田智子(日本フィンガーフード協会上級認定講師、食品衛生管理者、野菜ソムリエ、モクテルマイスター、茶道(裏千家)門弟、華道(池坊)門弟)
・山本涼子(日本フィンガーフード協会上級認定講師、Le Cordon Bleu シアトル校 料理ディプロマ取得、フードコーディネーター2級、JSAアイシングクッキー認定講師)

開催日を確認

Concept

講座のテーマ

日本フィンガーフード協会上級認定講師の指導のもと、季節感あふれるフィンガーフードのつくり方を学べるOtonami限定の料理教室です。

テーマや講師は月ごとに変わるため、繰り返し訪れても毎回新たな発見があります。その日のレシピはおみやげとしてプレゼント。学んだおもてなし術を、毎日の食卓や特別な日の演出に役立てられます。

閑静な住宅街に佇むオーダーキッチンのショールームを貸し切り、プロの技法を間近に感じながら、自分の手で彩り豊かなフィンガーフードをつくる時間を過ごしましょう。

Gallery

開催場所

LiB contents


〒152-0023 東京都目黒区八雲3-7-4

・東急東横線 都立大学駅から徒歩約10分
・東急東横線、東急大井町線 自由が丘駅から徒歩約15分
・都立大学駅「都立大学北口」バス停より東急バス「二子玉川駅」行きに乗車、「中根町」バス停より徒歩約5分
・自由が丘駅「自由が丘駅入口」バス停より東急バス「渋谷駅」行きに乗車、「八雲高校」バス停より徒歩約1分

予約について

カレンダーから、ご希望の日付を選択してください

催行日時|月1〜2回程度 ※開催時間は日によって異なります。 ▼テーマ・メニューと担当講師 2025年 ・9月24日(水):漆器で楽しむ和のフィンガーフード(大柳/島田) ・10月:韓国宮廷料理と彩りフィンガーフードの饗宴(Harin/上嶋) ・11月:秋の食材とワインペアリング(横山/美濃谷/川部/Atsuko/茅原/増田) ・12月:帯×白漆器×淡い花でつくる上品な空間演出(山本) ※テーマ・メニューや担当講師は変更になる可能性がございます。 ※記事中のお料理写真はイメージです。

※日により開始時間が異なる場合があります。詳しくは催行決定日の日付をクリックして、開始時間をご確認ください。

現在ご予約が可能な催行日がございません。

即時予約

リクエスト予約

残数僅か

受付終了

開催なし

〇即時予約は、Otonamiサイト上で予約が完了した時点で予約が確定します。

料金

7,900円(名/税込)
料金に含まれるもの 体験料、講習料、材料費、施設利用料、食事、おみやげ(レシピ)


催行人数

最少催行人数:2名(予約期限までに最少催行人数に満たなかった場合、本体験は開催されません。ご了承くださいませ)
※1回10名限定
※1名からご予約いただけます


体験の流れ

1.LiB contentsに集合(体験開始の10分前にお集まりください)
2.今月のテーブルコーディネートについてのお話と料理のデモンストレーション(約60分)
3.フィンガーフードをいただきながら歓談(約60分)
4.解散

※体験開始の20分前より、会場2階のショールームでお待ちいただけます。
※上記の流れは目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


キャンセルポリシー

開催168時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%


お持ち物

メモを取る方は筆記用具をお持ちください。
※エプロンは不要です。


服装

特にございません。


お支払方法

クレジットカードでの事前決済となります。


参加条件

16歳以上
※学生料金はございませんのでご了承ください。


予約期限

開催日の7日前まで。


特記・免責事項

・食物アレルギーをお持ちの場合は、ご予約時に「主催者からの質問」にご記載ください。重度のアレルギーやアレルギーの種類の多い方は、体験の特性上対応できない場合がございますので、お申し込み月の担当講師へ直接お問い合わせいただきますようお願いいたします。
※ご予約後にお送りするメールに電話番号を記載しております。
・やむを得ない事由により中止になる場合や体験内容に変更が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。

よくあるご質問

駐車場はございません。お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。

自転車でご来場の方は、お向かいのローソンにお停めください。ショールーム前の歩道には停めないようお願いいたします。

撮影していただいてかまいません。ただし、他のお客様へのご配慮をお願いいたします。

衛生面の観点からお断りさせていただいております。

開催日を確認

お気に入り

満員御礼

現在予約できません