体験詳細トップ
experienceロゴ
東京│日本橋

「瀬戸酒造店」世界が認める技と哲学にふれる日本酒×発酵料理 −日本橋「EnCounter」にて−

開催日を確認

数々の受賞歴を持つ酒蔵「瀬戸酒造店」の技と哲学を、代表の森隆信氏やスタッフとの交流を通して学び、日本酒を飲み比べるOtonami限定プラン。厳選された3種類のお酒には、オリジナルの発酵料理をペアリングします。

記念にお気に入りの銘柄1本(720ml)をおみやげとしてお渡し。世界でも注目される瀬戸酒造店ならではの物語に触れ、日本酒の魅力を堪能しましょう。

会場は、東京・日本橋の「EnCounter by Otonami」です。

※こちらのプランもおすすめです。
足柄「瀬戸酒造店」世界が注目する酒蔵を解説付きで見学 −日本酒飲み比べと七輪で焼いた発酵料理−
足柄「あしがり郷 瀬戸屋敷」発酵料理と老舗酒蔵の日本酒のペアリング −古民家の釜戸でごはん炊き−
足柄「あしがり郷 瀬戸屋敷」築300年の古民家で自然を満喫 −釜戸の火入れ体験&囲炉裏での食事−

※EnCounter by Otonamiで開催するその他のプランはこちらよりご覧いただけます。

7,000円〜(名/税込)

1〜7名

約60分

Supported by

主催者画像-0

瀬戸酒造店

1865(慶応元)年創業。1980年から中断していた自家醸造を2018年に再開。開成町の美しい自然や豊かな資源を生かし、伝統的な醸造技術を駆使した日本酒で評判を呼んでいる。「Kura Master」や「インターナショナルワインチャレンジ」など、国内外のコンペティションでの受賞酒多数。

主催者画像-1

EnCounter by Otonami

2025年12月、人と文化が交わる東京・日本橋にオープン。「つくり手とゲストが向かい合い、学びや語らいを楽しめる場」をコンセプトに、一期一会のプランを届ける。「EnCounter」という名前には、encounter(出会い)、人と人、文化と文化をつなぐ縁(en)、カウンター越しに向かい合う時間(counter)という意味が込められている。

開催日を確認

Concept

自然豊かな神奈川県開成町にて、無形文化遺産「伝統的酒造り」を継承する瀬戸酒造店。38年間の休止を経て、再始動した翌年から数々の賞を獲得。2024年の「世界酒蔵ランキング」第8位に輝くなど、国内外で高い評価を得ています。

本プランは、瀬戸酒造店が手がける日本酒から3種類を厳選し、滋味深い発酵料理とのマリアージュを楽しむペアリング体験。

酒づくりへのこだわりと想いがつまったブランドブックを眺めながら、過去と未来をつなぐ物語に触れてみませんか。

Gallery

ギャラリー1-0

こだわりの日本酒を3種類ご用意(画像はイメージです)

ギャラリー1-1

代表の森隆信氏から直接学べる(画像は別会場での開催時の様子です。当日の解説は森氏ではない場合がございます)

ギャラリー1-2
ギャラリー2-2

ペアリングの発酵料理(画像はイメージです)

ギャラリー1-3

非売品のブランドブックを手に瀬戸酒造店の歴史を学ぶ(ブランドブックは会場で閲覧のみ可能、お持ち帰りできません)

ギャラリー1-4

会場イメージ

ギャラリー1-5

会場イメージ

ギャラリー2-5

会場イメージ

ギャラリー1-6

開催場所

EnCounter by Otonami


〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目4−2
・東京メトロ 三越前駅(A4出口)より徒歩約3分
・東京メトロ 日本橋駅(B12出口)より徒歩約8分

予約について

カレンダーから、ご希望の日付を選択してください

催行日時│月1回(第2水曜)18:00~19:00 / 19:15~20:15 / 20:30~21:30

※日により開始時間が異なる場合があります。詳しくは催行決定日の日付をクリックして、開始時間をご確認ください。

即時予約

リクエスト予約

残数僅か

受付終了

開催なし

〇即時予約は、Otonamiサイト上で予約が完了した時点で予約が確定します。

料金

7,000円(名/税込)
料金に含まれるもの 体験料、施設利用料、日本酒(3種類)、おつまみ(発酵料理)、おみやげ(720mlのお酒1本)
※日本酒の銘柄は催行日により異なります。
※ノンアルコールのドリンクをご希望の方にはウーロン茶かジンジャーエールをご用意可能です(料金は変わりません)。


催行人数

1回7名限定
※1名からご予約いただけます


体験の流れ

1.EnCounter by Otonamiに集合(体験開始の5分前にお集まりください)
2.はじめの挨拶と自己紹介(約5分)
3.日本酒3種と発酵料理のペアリング体験(約30分)
4.ブランドブックの解説とフリートーク(約15分)
5.おみやげのセレクト、購入(約10分)
※現地決済でおみやげ以外の商品を購入できます。お支払い方法は、クレジットカード・電子マネー各種のみとなります(現金不可)。
6.解散

※会場には待ち合いができる場所がございませんので、5分前よりも早くお越しにならないようお願いいたします。
※終了後は、速やかにご退出のご協力をお願いいたします。
※上記の流れは目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


キャンセルポリシー

開催24時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%


お持ち物

特にございません。
※おみやげ用の袋は会場にてご用意しております。


服装

特にございません。


お支払方法

クレジットカードでの事前決済となります。


参加条件

20歳以上
※アルコールを提供するプログラムのため、お申し込みは20歳から可能です。
※お車でのご来店と、当日のお車の運転はお控えください。


予約期限

開催日の3日前まで。


特記・免責事項

・アレルギー食材のある方はご予約時「主催者からの質問」にお答えください。
・当日の解説は代表の森隆信氏ではない場合がございます。あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情で代行講師へ変更になったり、講座が中止となったりする場合がございます。あらかじめご了承ください。
・会場には待ち合いができる場所がございませんので、5分前よりも早くお越しにならないようお願いいたします。
・会場入り口に数段の階段がございます。また、お席はハイチェアとなっておりますので、足元や座り心地にご不安のある方は事前にお知らせください。

よくあるご質問

撮影していただいてかまいません。ただし、他のお客様へのご配慮をお願いいたします。

開催日を確認

お気に入り